子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

奥武蔵自然歩道の基本情報

奥武蔵自然歩道

埼玉県飯能市中山
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

奥武蔵自然歩道の施設紹介

アップダウンが少なく、歩きやすい道でハイキング。四季折々の自然も楽しめます

「奥武蔵自然歩道」は四季折々の自然を眺めながら、ハイキングが楽しめる歩道です。飯能市の「天覧山」から、日高市の「高麗峠巾着田」「日和田山」「高指山」へ向かい、毛呂山町の「物見山」を越え、「鎌北湖」まで約11キロメートル。アップダウンが少なく、なだらかな道なので、無理なく歩くことが出来ます。

また、天覧山には徳川幕府5代将軍綱吉の生母、桂昌院が奉納した「十六羅漢像」、巾着田では菜の花、コスモス、秋の曼珠沙華といった美しい花々が咲くなど、それぞれ見どころがあります。奥むさし飯能観光協会のホームページに紹介されていますので、お出かけ前にチェックしてみては。

奥武蔵自然歩道の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

奥武蔵自然歩道の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

奥武蔵自然歩道

オフィシャルサイト
かなおくむさししぜんほどう
住所埼玉県飯能市中山
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス西武池袋線「飯能駅」から「天覧山登山口」まで徒歩約25分
近くの駅飯能駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
食事持込OK

奥武蔵自然歩道周辺の天気予報

予報地点:埼玉県飯能市2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ

最高[前日差]

21℃[+1]

最低[前日差]

10℃[-4]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

22℃[+1]

最低[前日差]

11℃[+4]

あなたにオススメの記事