日本オリンピックミュージアムの基本情報
日本オリンピックミュージアムの施設紹介
選手よりも高く跳べるかな?体験して楽しめるミュージアム
「日本オリンピックミュージアム」はオリンピック・パラリンピックの世界観や歴史を映像などで紹介するミュージアムです。「聖火台」のレプリカや歴代の「聖火トーチ」、関連人物の展示などがされており、訪れる人の目を惹きます。
また、競技の動きを体験できるコーナーも設置。「砲丸」「円盤」などの重さを体験したり、バスケットボールやバレーボール、フィギュアスケートの選手がどれほど高く飛ぶのかを知ったり、体験を通して知ることが出来ます。
さらに、企画展では企画展では、TEAM JAPANの選手たちがオリンピックで使用したアイテムや、競技体験のコーナーが設置されることもあるので、ぜひ親子でお出かけしてみては。
画像提供:日本オリンピック委員会
日本オリンピックミュージアムの口コミ(3件)
- 3年前の口コミおかあさんお出かけした月:2021年12月近くで用事があり立ち寄りました。近くで用事があり立ち寄りました。 オリンピックについて学ぶことができます。 コロナ渦だったので子供にとってもちょっとした気分転換にな...
- 最近の口コミzko-yoさんお出かけした月:2025年02月シンクロスイミング(アーティスティ...シンクロスイミング(アーティスティックスイミング)のシンクロ率を体験できるモニター楽しくてもっとシンクロ度上げたかった\(ϋ)/\(ϋ)/
- 1年以内の口コミいづまんさんお出かけした月:2024年08月外苑周辺を探索するのに、新しくてき...外苑周辺を探索するのに、新しくてきた施設として見つけました。無料で回れて、とてもオリンピックを身近に体験できます。 屋内施設も近くに...
日本オリンピックミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日本オリンピックミュージアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にほんおりんぴっくみゅーじあむ |
住所 | 東京都新宿区霞ケ丘町 4番2号JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 1・2F |
電話番号 | 03-6910-5561 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 最終受付16時30分 |
定休日 | 月曜日 ・月曜が祝日または休日の場合、翌平日休館 ・年末年始、展示替期間など休館 |
子供の料金 | 高校生以下無料 |
大人の料金 | 一般: 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口から徒歩約5分 |
近くの駅 | 外苑前駅 |
駐車場詳細 | 駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 |
日本オリンピックミュージアム周辺の天気予報
予報地点:東京都新宿区2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
20℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+2]
