子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山田城跡の基本情報

山田城跡

沖縄県国頭郡恩納村山田
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

山田城跡の施設紹介

護佐丸が座喜味城を築く際に、石を持ち運んだ城の跡地

沖縄県国頭郡の恩納村に、伊波城主の伊波按司の弟、山田按司によって築かれたと伝わる城跡です。山田按司から3代目と言われる護佐丸は、1420年前後に中山尚巴志の今帰仁城攻略に参戦した直後に、山田城の石を読谷村に運び、座喜味城を築城したとされています。今では城跡はほとんど残っていませんが、周辺を「歴史の道・国頭方西海道」が通り、神秘的な雰囲気を漂わせています。琉球史上の三山統一期に、重要な役割を担う護佐丸の最初の居城です。尚巴志による国家統一後、護佐丸が座喜味城に移る際、城壁の石も運ばれて廃城になったという伝承があります。2008年(平成20)に国の史跡に指定されたました

山田城跡の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

山田城跡の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

山田城跡

オフィシャルサイト
かなやまだぐすくあと
住所沖縄県国頭郡恩納村山田
電話番号 098-966-1200
営業時間終日
定休日無休
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス那覇より車で約50分
駐車場詳細なし
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
ベビーカーOK

山田城跡周辺の天気予報

予報地点:沖縄県国頭郡恩納村2025年05月04日 06時00分発表

5月4日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

22℃[+6]

5月5日(月)

雨 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

21℃[-1]

あなたにオススメの記事