十曽青少年旅行村の基本情報
十曽青少年旅行村の施設紹介
春は桜やつつじ、秋は紅葉と四季を感じられるキャンプ場です。
十曽青少年旅行村は、十曽池の湖畔にある静かなキャンプ場で、野鳥観察や森林浴に最適です。地元では「じっそ」と呼ばれており、広く親しまれ、利用されています。
場内にはバンガローやエアコン・ユニットバスを完備したコテージ、五右衛門風呂、運動場、徒歩圏内には親水公園、水草庭園などがあり、夏休み期間になると子供たちの楽しそうな声がいっぱい聞こえてきます。
施設内の「わらの家」では本格ピザ作り体験も楽しめます。(要事前予約)
2024年夏からは愛犬と一緒に気兼ねなくキャンプが出来るドッグランキャンプサイトをオープン予定です!
十曽青少年旅行村の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
十曽青少年旅行村の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 十曽青少年旅行村 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じっそせいしょうねんりょこうむら |
住所 | 鹿児島県伊佐市大口小木原688十曽青少年旅行村 |
電話番号 | 【十曽青少年旅行村】 0995-22-0959 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 チェックイン:15:00 チェックアウト:10:00 ※利用タイプ:宿泊 |
定休日 | 定休日:あり |
子供の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
大人の料金 | 関連サイト「なっぷ」でご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | ≪車でご来場の場合≫ ●九州自動車道「栗野」ICより車で約35分。 ●九州自動車道「人吉」ICより車で約45分。 ●南九州西回り自動車道「水俣」ICより車で約35分。 ≪電車でご来場の場合≫ ●JR九州肥薩線 「大隅横川」駅下車 ※南国交通 水俣駅行きバス「山野駅」下車、徒歩20分。 ●九州新幹線・肥薩おれんじ鉄道「新水俣」下車 ※南国交通 鹿児島空港 / 大口行きバス「山野駅」下車、徒歩20分。 |
駐車可能台数 | 150台 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数:150台 ※宿泊キャンプ予約者は駐車料金無料 ※サイト内へ乗り入れ基本不可(オートサイトは乗入れ可能) ※乗り入れ可能車両:乗用車 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ▼立地環境:公園 / 川 / 林間 / 湖 ▼施設タイプ:バンガロー / フリーサイト / ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイトサイトの地面:芝 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
十曽青少年旅行村周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県伊佐市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+7]
5月7日(水)

晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
11℃[-3]
