子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

竹林広場(バンブーフィールド)の基本情報

竹林広場(バンブーフィールド)

京都府京都市西京区大原野南春日町 竹林広場(バンブーフィールド)
口コミを書く施設情報を送る

竹林広場(バンブーフィールド)の施設紹介

色々なイベントをを四季に応じて開催し竹で作った手作りの遊具が多数あります

**京都西京区・大原野に隠れた冒険スポット!
🌿 竹林広場で最高の思い出を 🌿**

🏕 「自然の中で思いっきり遊びたい!」
🔥 「子どもに特別な体験をさせたい!」
🌿 「家族や仲間と、忘れられない時間を過ごしたい!」

そんなあなたに ぴったりの場所 が、京都・大原の「竹林広場・バンブーフィールド」!
四季折々の体験と、竹林の中の ちょっと難しいアスレチック、大自然を味わうBBQや川遊び。
ここでしかできない体験が 心に残る最高の思い出 になる!

🌸 四季ごとの特別な体験 🌿

日本の美しい四季を、竹を通じて感じてみませんか?
自然の恵みに触れ、手を動かし、五感で楽しむ——そんな特別なひとときをお届けします。

🌱 春:竹の子掘り
ほんのり甘い香りと、ふわっとした土の感触。
地面からひょっこり顔を出した竹の子を、自分の手で掘り出す感動は格別!
掘りたての竹の子を味わうと、そのみずみずしさに驚くはずです。
(✨タケノコ掘りイベントとして掲載中!)竹の子掘りで検索してください。
開催期間・3月29日~5月6日まで

🍜 夏:流し素麺
青々と茂る竹林の中、清らかな水が流れる竹のレーン。
するすると流れる素麺をキャッチする楽しさ、
そして、自然の中で食べる素麺の美味しさはまさに別格!
家族や友達と笑いながら楽しめる、夏の風物詩です。
(✨流しそうめんイベントとして掲載中!)流しそうめんで検索してください。
開催期間・6月7日~9月15日まで

🍂 秋:竹のマイ箸作り & BBQ&焚火
自分の手で竹を削り、磨き上げることで生まれる「世界に一つだけのマイ箸」。
その箸で味わうBBQの美味しさは、特別な思い出に!
パチパチと焚火を囲みながら、秋の夜長を楽しみませんか?
(✨焚火・マイお箸作りイベントとして掲載中!)お箸作り・焚き火で検索してください。
年間を通して開催中

🎍冬の特別企画:「ミニ門松作り」🎍
新しい年を迎える準備を、心を込めた手作りの門松とともにしませんか?
青々とした竹の香りに包まれながら、日本の伝統文化に触れるひととき。
自分の手で作った門松を玄関に飾れば、新年を迎える気持ちもいっそう引き締まります。

🎍 期間限定開催 🎍
12月より受付開始予定!
詳細は随時お知らせいたしますので、お楽しみに✨

あなたの新年がより特別なものになりますように。
心を込めてお手伝いさせていただきます💛

四季折々の特別な体験を、ぜひご一緒に!✨

💪 竹林アスレチックで大冒険!
竹とロープだけで作られた 本格的な遊具 で、遊びながら挑戦!

🌿 ターザンロープ – 竹林の中を豪快に飛びぬけるスリル!
🌿 ぶらぶらバンブー – バランスを取りながら進む、ハラハラの挑戦!
🌿 スライド雲梯(うんてい) – 腕力とコツが試される、クリアした時の達成感は最高!
🌿 竹ブランコ & 竹滑り台 – 竹ならではの心地よい感触を楽しめる!
🌿 モモンキー & 竹棒渡り – 難しいけれど、成功した時の喜びは格別!

「ちょっと難しい…でも、だからこそ楽しい!」
成功した時の達成感は、一生の思い出に!

🪵 大自然の中でBBQ&川遊び 🏕
🔥 竹林の中で本格炭火BBQ!
 ・竹串で豪快に焼くお肉や野菜は、自然の中で最高の味わい!
💧 近くに綺麗な小川で水遊び!
 ・夏は涼しく、川のせせらぎを感じながらのんびり過ごせる!
🍄 運が良ければ、原木椎茸のおみやげも!?
 ・竹林で栽培された椎茸をプレゼントすることも♪

🐞 夏限定!カブトムシ&クワガタ採集!
竹林を少し登ると… カブトムシやクワガタがいる秘密のスポット!
子どもたちの目がキラキラ輝く 夢の体験が待っている!

🏕 予約制だから、ゆったり過ごせる!
✔ 完全予約制&人数制限あり – のんびりと快適に楽しめる!
✔ 駐車場は竹林の中! – 車のすぐ近くで荷物運びもラクラク♪
✔ 簡易水洗&男女別で安心!
✔ テーブル&椅子あり! – 3家族分のスペースをご用意!

🌿 「ここでしかできない体験」を、あなたに!
「竹林広場・バンブーフィールド」は、ただのアウトドア施設ではありません。
🌳 自然の中でしか味わえない感動
🔥 挑戦して、乗り越えた時の達成感
👨‍👩‍👧‍👦 家族や仲間と過ごす、大切な時間

ここで過ごした時間が、一生忘れられない思い出 になること間違いなし!

🏕 完全予約制のため、お早めにご予約を!
自然と遊び尽くす、最高の一日をお届けします!

竹林広場(バンブーフィールド)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

🏕 対象年齢について 🏕
当施設のアクティビティや遊具は、以下の年齢を目安にお楽しみいただけます。

✅ 竹林アスレチック(ターザンロープ・ぶらぶらバンブー・雲梯など)
➡ 推奨年齢:5歳以上(一部遊具は小学生以上推奨)
➡ 小さなお子様は保護者の付き添いをお願いいたします。

✅ 竹の工作体験(マイ箸作り・水鉄砲作り・ミニ門松作りなど)
➡ 推奨年齢:4歳以上(保護者のサポートがあれば3歳から参加可)
➡ ハサミやナイフを使用する作業があるため、必ず大人の方が見守ってください。

✅ BBQ・川遊び・竹の子掘りなどの体験
➡ 年齢制限なし(小さなお子様は保護者の管理のもとご参加ください)

✅ カブトムシ&クワガタ採集(夏季限定)
➡ 推奨年齢:5歳以上(小さなお子様は保護者同伴推奨)
➡ 山道を登るため、歩きやすい靴をご着用ください。

🚨 安全のためのお願い 🚨
🔹 遊具の使用時は無理をせず、保護者の方が安全を確認してください。
🔹 竹林内は自然の地形を活かした環境です。転倒やケガにご注意ください。
🔹 小さなお子様の川遊びは、必ず保護者が付き添ってください。
🔹 施設内での事故やケガについては責任を負いかねますので、十分ご注意ください。

皆さまが安心して楽しく過ごせるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。 😊🌿

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

竹林広場(バンブーフィールド)

かなちくりんひろば
住所京都府京都市西京区大原野南春日町竹林広場(バンブーフィールド)
電話番号【酒井 清】 09037182820
※お越しの時はGoogleマップで竹林広場(バンブーフィールド)と検索してきてください。
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間10時00分 ~ 15時00分
定休日月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
子供の料金

入場料1名500円
3歳未満は無料

大人の料金

入場料1名1000円

オフィシャル
(公式)サイト
交通情報・アクセス🚗 竹林広場(バンブーフィールド)へのアクセス 🚗
📍 所在地:京都府大原(詳細な場所は予約時にご案内)
🔹 完全予約制のため、事前にご予約をお願いいたします。

🚙 お車でお越しの方
✅ 京都市内から約40分
✅ 駐車場完備!竹林の中に駐車できるので、荷物の運びもラクラク!

🏞 竹林広場(バンブーフィールド)へのアクセス方法
📍京都市西京区大原野エリア(灰方周辺)

🚗①【一般道のみで行く場合】
京都市内中心部(京都駅・四条烏丸)から国道9号線(五条通)を西へ進む
 →「向日町競輪場」方面を目指します。

府道733号線(柚原向日線)に入る
 →「灰方(はいかた)」の交差点を左折

T字路を右折し、府道733号をそのまま進む
 →左に曲がると「善峯寺」方面ですが、ここは右へ(案内あり)

京都縦貫道の高架下をくぐって右折し、坂を上る

100mほど坂を上がると、T字路に突き当たる
 →ここを左折(少し道が狭い)

二股を左方向へ進むと、約100m先が竹林広場の入口です
 ※竹林広場の看板や竹柵が目印です。

🛣②【縦貫道を使う場合(おすすめ)】
京都縦貫道「大原野IC」で下車

府道10号を南下し、「灰方交差点」で左折し府道733号へ
 →以降は一般道ルートと同様

🅿️ 駐車場
竹林広場の中に駐車スペースあり(数台分)

イベント時は係員が誘導します

📌 目印・ナビ設定
「善峯寺」や「灰方交差点」を設定するとスムーズです

グーグルマップ等では「竹林広場」または「バンブーフィールド」で検索可能

🚃 電車とバスを利用したアクセス方法
1. JR「向日町駅」または阪急「東向日駅」まで行く
JR京都駅からJR向日町駅:JR京都線で約10分

阪急京都線で東向日駅:阪急京都線で「桂」から約5分

2. 駅からバスに乗車
JR向日町駅から
阪急バス63系統:「JR向日町」バス停から「南春日町」行きに乗車
所要時間:約25分
途中停留所:右京の里、灰方、上里など

阪急東向日駅から
阪急バス63系統:「阪急東向日」バス停から「南春日町」行きに乗車
所要時間:約20分
途中停留所:右京の里、灰方、上里など

3. 南春日町バス停で下車
バスを降りた後、目的地まで徒歩で移動します。竹林広場へは、バス停から徒歩約10分です。

🚌 南春日町バス停に停車する主なバス路線
阪急バス63系統:JR向日町駅・阪急東向日駅方面

京都市バス西9系統:JR桂川駅前方面

京阪京都交通バス13・14系統:桂駅東口・京都駅前方面

🏕 アクセスに関するご注意
🔹 竹林広場は 自然の中にあるため、道が分かりにくい場合があります。
🔹 山道を通るため、歩きやすい靴・服装でお越しください。

🌿 わんぱく竹林広場で、自然の中の特別な時間を!
お越しの際は、安全運転・時間に余裕を持ってお越しください😊✨












近くの駅洛西口駅東向日駅
駐車可能台数4台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他イベント期間中は入場のみは受け付けていません
(電話でお問い合わせてください)
竹林カフェを営業してます。
エスプレッソマシーンで豆から挽いて高圧で抽出してます。
コーヒー・カフェオレ・カプチーノ・(夏はアイスコーヒー)ご賞味ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK
感染症対策🦠 竹林広場の感染対策について 🏕
当施設では、お客様に 安心してご利用いただけるよう、以下の感染対策を実施しております。

✅ 基本的な対策
🟢 完全予約制&人数制限
➡ 1日の利用組数を制限し、密を避けて ゆったりと過ごせる環境を整えています。

🟢 自然の中で換気抜群!
➡ 竹林の広場は 開放的な屋外空間 なので、密閉空間にはなりません。
➡ 風通しが良く、安心して楽しめます!

🟢 受付時の手指消毒
➡ 入場時に 手指のアルコール消毒 をお願いしています。

🟢 マスクの着用について
➡ 屋外では基本的にマスク不要ですが、受付時や他のグループと近づく際は推奨 します。
➡ スタッフは必要に応じてマスクを着用し、ご案内いたします。

🚰 衛生管理について
✔ 手洗い用の水道・アルコール消毒を設置
✔ 簡易水洗トイレの定期清掃&消毒
✔ 飲食前・遊具使用後の手洗い推奨

🌿 皆さまへのお願い 🌿
🔸 体調がすぐれない場合(発熱・咳・倦怠感など)は、ご来場をお控えください。
🔸 こまめな手洗い・手指消毒にご協力ください。
🔸 他のグループとの適度な距離を保ち、気持ちよく楽しみましょう!

🏕 安心して自然を満喫できる環境づくりを!
わんぱく竹林広場では、 開放的な空間の中で、安全に楽しく過ごせるよう努めております。
ご協力をよろしくお願いいたします😊🌿








竹林広場(バンブーフィールド)周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市西京区2025年05月28日 00時00分発表

5月28日(水)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

28℃[+3]

最低[前日差]

16℃[+3]

5月29日(木)

くもり

最高[前日差]

26℃[-2]

最低[前日差]

17℃[+1]

あなたにオススメの記事