日産工機 工場見学の基本情報
日産工機 工場見学の施設紹介
【見学無料!】くるまはなぜ動くの?エンジンの部品・仕組みを見てみよう🔍
神奈川県高座郡寒川町にある「日産工機」は日産グループのパワートレイン専門会社です。
車が走る・曲がる・止まるをつかさどる重要なエンジン、サスペンションの組立・部品加工を専門に創業から60年の歴史のあるモノづくり会社です。
当社の製品を紹介する「NKギャラリー」を中心に工場見学を実施しており、小学校の社会科見学や各種団体、個人の方のご見学に利用されています!
見学料無料で、月~金曜日の毎日午前午後1時間30分ほどのご案内をしています。
「NKギャラリー」でエンジンの構造を学び、エンジン部品が実際に生産されている現場を間近に見学することができます👀
日産工機 工場見学の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
日産工機 工場見学の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 日産工機 工場見学 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にっさんこうき こうじょうけんがく |
住所 | 神奈川県高座郡寒川町岡田6-6-1 |
電話番号 | 【日産工機株式会社 工場見学担当者】 0467-75-1711 ※ご予約の際は、WEB予約URLよりお願いいたします。 ※この電話番号は日産工機株式会社の代表電話番号です。 総務人事部ではなく正門警備守衛所に掛かることもありますので、 その際は「総務人事部の工場見学担当をお願いします」とお伝えください。 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 営業日は毎週月~金のみとなっております。 12:00~13:00はお昼休憩のため、ご案内いたしかねますのでご了承ください。 |
定休日 | 土曜日日曜日 GW(4/27~5/6),夏季休暇(8/10~8/18),年末年始休暇(12/27~1/6)は弊社長期休暇のため、定休日となります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | JR相模線「寒川駅」東口から徒歩15分 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「寒川北IC」から車で10分 |
近くの駅 | 寒川駅、宮山駅、香川駅 |
駐車可能台数 | 5台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 駐車可能台数を超えるお車でのご来社はご相談ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■来館予約・見学時間について ・全日完全予約制(月~金曜日)とします。WEBにてご予約お願いいたします。 ・1回当たり80名様超える団体様については数回に分けて実施させていただきます。 ご予約時にご相談ください。 ・台風・積雪などの悪天候や自然災害など、やむを得ず見学を中止させていただく場合がございます。 お電話でお問い合わせください。TEL:0467-75-0558 ■工場見学時のお願い ・必ず帽子をご持参ください。 ※お忘れの場合、工場内のご案内をお断りさせていただきます。 ・工場見学にお越しいただく際、ヒール等のお履き物での見学は安全上お断りしております。 必ずスニーカー等の歩きやすいお履き物でお越しください。 ・保護者同伴でないお子様のみでの見学はご遠慮ください。 ・構内でのお食事はご遠慮ください。飲み物は指定の場所でお飲みいただけます。 ・工場見学エリアでのベビーカーのご利用はご遠慮いただいております。 ・アルコール類の持ち込み、飲酒をされている方の見学はお断りします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
感染症対策 | ■お客様の体調について ・37.5度以上の発熱がある方、倦怠感など体調不良の方は参加をご遠慮ください。 |
日産工機 工場見学周辺の天気予報
予報地点:神奈川県高座郡寒川町2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
28℃[+5]
最低[前日差]
13℃[+3]
5月5日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-5]
最低[前日差]
9℃[-4]
