KOCA(コーカ)の基本情報
KOCA(コーカ)の施設紹介
ものづくりが施設のコンセプト『KOCA』
ここは東京の南端。
羽田、品川、横浜を繋ぐ結節点。
駅を降りれば、昭和の雰囲気残る商店街がつづき、
裏道に入れば、植栽で彩られた路地空間がひろがる。
日々の生活と共に存在する町工場や工房。
そんな雑多なまちのなかの、京急線の巨大な高架下空間に
KOCA(コーカ)があります。
ここは、あらゆるクリエイションの実験をサポートするコワーキングであり、
工房であり、インキュベーションスペースです。
様々なものが混在するエネルギー溢れるこのまちで、
一緒に最先端と誇れるような挑戦をしてみませんか。
大切にしている3つのこと
1
コミュニティとしての
クリエイターズコレクティブ
KOCAは、「カマタ」をベースに活動するクリエイターのコミュニティである@カマタの拠点でもあります。施設としての単純なコワーキングスペースではなく、新しいクリエイションに挑戦するプロフェッショナルが集まるレーベル/コミュニティをベースに場を運営していくことを大切にしています。
2
地域にあるモノづくり
ネットワークのハブ
大田区は、ひとつのプロダクトを近接する工場で完成させる「仲間まわし」という独特のモノづくり文化を育んできた地域です。また、近年では新しい発想力を持ったクリエイターが流入してきています。こうした文脈を最大化するため、エリア周辺に点在する場や人と連携し、モノづくりネットワークを強化していくひとつの拠点として運営していきます。
3
モノづくりと事業を加速化
するインキュベーション
上記のコミュニティとネットワークを生かし、モノづくりのノウハウを共有し、新たなサービスや事業へと展開していくための支援プログラムを提供していきます。
KOCA(コーカ)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
KOCA(コーカ)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
小学生以下は保護者同伴でご参加いただけます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | KOCA(コーカ) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こーか |
住所 | 東京都大田区大森西6丁目17-17KOCA |
営業時間 | 09時00分 ~ 22時00分 平日 9:00 - 22:00(受付時間:9:00 - 18:00) 土日祝 10:00 - 22:00 |
定休日 | お問い合わせください。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
関連サイト | |
交通情報・アクセス | 京浜急行「梅屋敷」駅徒歩1分 |
近くの駅 | 梅屋敷駅、大森町駅、京急蒲田駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
感染症対策 | 以下の感染対策を行なっております。 ・従業員の体調管理の徹底 ・入口でのアルコール提供 |
KOCA(コーカ)周辺の天気予報
予報地点:東京都大田区2025年04月25日 12時00分発表

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[-2]
最低[前日差]
15℃[-2]

晴れ
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-1]
