子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

油山観音の基本情報

油山観音

福岡県福岡市城南区東油山508
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

油山観音の施設紹介

悠久の歴史と文化『油山観音』で心静かに坐禅を

油山観音は福岡市のシンボルである「油山」の中腹に位置し、大和時代のインド僧「清賀上人(せいがしょうにん)」によって開かれたとされる。そんな長い歴史を持つ油山観音で「坐禅会」を実施しており、福岡の都市部で深遠な禅の世界をどなたでも体感できる。

《坐禅会詳細》
要電話予約 092-861-4006 ※お早めの予約をお願いします
ご志納料:一人 3500円

(内容)1時間半ほど
坐禅の説明
坐禅(合計30分程度)
法話(15分程度)
斎座(昼食)にて精進料理

国指定重要文化財 ご本尊「聖観音(しょうかんのん)」さま 観音さまは別名「観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)」とも呼ばれ、世の中の人々を常に観ており、救いを求めている音(声)があれば瞬く間に救済する、という意味からこの名が付けられ、多くの人に信仰された。聖観音さまは大慈の観音として人々を救うとされている。

油山観音の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

油山観音の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

※坐禅会は中高生以上

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

油山観音

オフィシャルサイト
かなあぶらやまかんのん
住所福岡県福岡市城南区東油山508
電話番号【油山観音】 092-861-4006
※法事などで電話に出られない場合もございます。何卒ご理解、ご容赦のほどよろしくお願いいたします。
※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日拝観は年中無休(ベビーカー可)
坐禅会は要予約(お早めの予約をお願いします)
子供の料金

大人の料金

3,500円
坐禅会(1時間半程度)…坐禅 法話(仏教や禅宗の話) 精進料理

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス広い駐車場がございます。お車でお越しになるのをお勧めします。
近くの駅福大前駅
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他坐禅会(要事前予約 092-861-4006)※お早めの予約をお願いします
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

油山観音周辺の天気予報

予報地点:福岡県福岡市城南区2025年07月28日 18時00分発表

7月28日(月)

晴れ

最高[前日差]

37℃[0]

最低[前日差]

28℃[-1]

7月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

38℃[+1]

最低[前日差]

26℃[-1]

あなたにオススメの記事