子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

市谷の杜 本と活字館の基本情報

市谷の杜 本と活字館

東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
口コミを書く施設情報を送る

市谷の杜 本と活字館の施設紹介

【入館無料】テーマは活版印刷と本づくり。実際に体験できるワークショップも開催

「市谷の杜 本と活字館」は印刷の原点「活版印刷」と「本づくり」をテーマとしたリアルファクトリーです。文字(秀英体)のデザイン、活字の鋳造から、印刷、製本までのプロセスを展示しており、印刷機が稼働する様子や活版職人が作業する姿も動態展示の形で公開します。

館内には「卓上活版印刷機(テキン)」などのアナログ設備や、リソグラフ・レーザーカッター・UVプリンターなどのデジタル機器を展示。テキンを使用したしおりの印刷はデイリーで体験することが出来ます。

また、ワークショップでは「制作室」で印刷体験や本づくり体験を実施しています。普段は使用できない機器を活用し、オリジナルの印刷物を作れる貴重な機会なので、ぜひ参加してみては。
なお、ワークショップは事前申し込みが必要なため、お出かけ前にご確認ください。

さらに、定番のコーヒーから日本茶、季節のドリンクも提供する「喫茶」もご用意。印刷機の回る音を聞きながらの休憩もいいですね。

市谷の杜 本と活字館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

小学生以下のお子さんは保護者の同伴が必要です

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

市谷の杜 本と活字館

オフィシャルサイト
かないちがやのもり ほんとかつじかん
住所東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
電話番号 03-6386-0555
営業時間10時00分 ~ 18時00分
定休日月曜日火曜日
月曜日、火曜日が祝日の場合は開館します
年末年始休館
※詳しくはオフィシャルサイトの開館カレンダーにてご確認ください。
子供の料金

入場無料

大人の料金

入場無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス東京メトロ 南北線・有楽町線 市ケ谷駅 6番出口より 徒歩10分
JR市ケ谷駅より 徒歩15分
都営地下鉄新宿線 市ヶ谷駅 1番出口より 徒歩15分
都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口より 徒歩10分
近くの駅市ケ谷駅
駐車場詳細駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
売店

市谷の杜 本と活字館周辺の天気予報

予報地点:東京都新宿区2025年05月15日 12時00分発表

5月15日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+1]

最低[前日差]

15℃[+1]

5月16日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

25℃[-2]

最低[前日差]

17℃[0]

あなたにオススメの記事