燈明堂海岸の基本情報
燈明堂海岸の施設紹介
都会の喧騒を忘れる、透き通った美しい穴場ビーチ!
浦賀インターから車で約4キロ。白い砂浜と透き通る海のコントラストが美しい「燈明堂海岸」は、喧騒を離れて自然を満喫できる隠れた人気スポットです。
ここが東京湾であることを忘れてしまうほど、透明感あふれる水質。岩礁ではカニや小さな魚を探す磯遊び、砂浜では色とりどりのシーグラス探しなど、自然との触れ合いに夢中になるはずです。青い海に浮かぶ船を眺めながら過ごす時間も、この海岸ならではの穏やかな楽しみ方です。
コンビニなどは近隣にありませんが、隣接する駐車場の近くにはトイレがあります。なお、夏季も「海水浴場」が開設されない当スポット。監視員さんはいないので、お子さんの見守りには十分留意してくださいね。
海岸名の由来である「燈明堂」は、江戸時代に建てられた灯台の原型。以前は倒壊していましたが、現在は復元されているので、海遊びの合間に訪れてみるのもおすすめです。
燈明堂海岸の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
燈明堂海岸の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 燈明堂海岸 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とうみょうどうかいがん |
住所 | 神奈川県横須賀市西浦賀6丁目 |
電話番号 | 【横須賀市観光案内所】 046-822-8301 ※この電話番号はスポットを管理する「横須賀市観光案内所」のものです(対応時間9:30~17:00)。 カーナビなどで検索される場合にはお気をつけください。 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 公共交通機関利用の場合 京急 浦賀駅または京急久里浜線 京急久里浜駅から 京急バス利用「燈明堂入口」下車、徒歩約10分 自動車の場合 横浜横須賀道路「浦賀IC」から約3.7キロ ※途中、海岸に通じる道に一部狭い箇所があります |
近くの駅 | 京急久里浜駅、久里浜駅、浦賀駅 |
駐車可能台数 | 29台 |
駐車場詳細 | <営業時間> 5時~21時30分 <駐車料金> 1月~4月及び10月~12月 ・1回30分まで 150円 ・1回30分を超えた場合は、30分までごとに150円を加算する。ただし、上限は1,000円とする。 5~9月 ・1回30分まで 250円 ・1回30分を超えた場合は、30分までごとに250円を加算する。(上限なし) 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳をお持ちの方は駐車料金が免除されます。出口ゲートのインターフォンでオペレーターにおかけください。 ※燈明堂緑地駐車場のお問い合わせについては、建設部公園管理課:046-822-8333 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
燈明堂海岸周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横須賀市2025年05月09日 12時00分発表
5月9日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
21℃[-1]
最低[前日差]
16℃[0]
5月10日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
21℃[0]
最低[前日差]
16℃[+2]
