子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

かみつけの里博物館の基本情報

かみつけの里博物館

群馬県高崎市井出町1514
口コミを書く施設情報を送る

かみつけの里博物館の施設紹介

榛名山の東南麓で出土された古墳時代の埴輪を展示する考古博物館

高崎市に聳える榛名山の東南麓で出土された古墳時代の5世紀後半の人物や動物の埴輪をはじめ、当時の様子を再現した模型を展示する考古博物館です。館外には、国指定史跡の保渡田古墳群の中の、八幡塚古墳、二子山古墳が復元整備されています。1500年前に思いを馳せ、古代人の生活のたくましさ、技術の素晴らしさ、埴輪に見る心の豊かさに触れながら、ゆっくりと散歩をすることができます。また、古代米つくりなどの体験学習やイベントも開催しております。

かみつけの里博物館の口コミ(1件)

かみつけの里博物館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

かみつけの里博物館

オフィシャルサイト
かなかみつけのさとはくぶつかん
住所群馬県高崎市井出町1514
電話番号 027-373-8880
営業時間09時30分 ~ 17時00分
入館は16:30まで
定休日火曜日
毎週火曜日(祝日の場合は翌日),年末年始,祝日の翌日
子供の料金

無料
中学生以下:無料

大人の料金

大人:200円
大学生・高校生:100円 
65歳以上無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR「高崎」駅西口よりぐるりんバス「井出町西」で35分「かみつけの里博物館」停下車
近くの駅井野駅高崎問屋町駅
駐車可能台数100台
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
小学生向け体験イベントあり:〇
中学生向け体験イベントあり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

かみつけの里博物館周辺の天気予報

予報地点:群馬県高崎市2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

7℃[-2]

5月1日(木)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

11℃[+7]

あなたにオススメの記事