クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター南部館)の基本情報
クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター南部館)の施設紹介
大阪市の男女共同参画を推進するための活動とネットワークの拠点施設です。
平成8年3月にクレオ大阪の3館目としてオープンしました。上層階は住居、西棟におとしよりすこやかセンター南部館からなる複合建物で、ホール客席前のホワイエは壁一面がガラスで2階まで吹き抜けており、明るく開放的なフロアです。
クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター南部館)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター南部館)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター南部館) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | くれおおおさかみなみ |
住所 | 大阪府大阪市平野区喜連西6-2-33 |
電話番号 | 06-6705-1100 |
営業時間 | 09時30分 ~ 21時30分 |
定休日 | 月曜日 ◾祝休日の翌日(日曜日又は休日にあたる場合は除く) ◾年末年始(12月29日~1月3日) ◾5月3日~5月6日の期間は、5月6日のみ(その日が日曜日又は休日にあたる場合はその翌日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 喜連瓜破(きれうりわり)駅(地下鉄谷町線) 1番出口から北西へ徒歩約5分 |
近くの駅 | 喜連瓜破駅、平野駅、矢田駅 |
駐車可能台数 | 22台 |
駐車場料金 | 200円 |
駐車場詳細 | 併設の大阪市立おとしよりすこやかセンター南部館設置の駐車場です。 建物地下1階に平面22台 (うち2台 車いす使用者専用スペース) 高さ制限2.3メートル未満 駐車台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※この施設は大阪市の「赤ちゃんの駅」登録施設です。 「赤ちゃんの駅」は、小さなお子様連れの方のための授乳やおむつ替え等ができる施設の愛称です。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | ・施設内は自動で換気を行っています。 ※必要に応じて窓を開けることがあります。 ・職員のマスク着用、手洗い、手指消毒、うがいの励行、出勤前の検温を実施します。 ・手指消毒用のアルコールの設置 窓口で間隔をあけてお並びいただくための案内テープの設置 ・テーブルなど手に触れる箇所、おもちゃ(保育室)の消毒 [ご来館の皆様へのお願い] ・発熱者等の施設への入場防止にご協力ください。 ・検温、体調確認を行い、発熱や体調不良がある場合はご来館いただかないようにお願いします。 ・人と人との距離等について、3つの「密」(密閉・密集・密接)を避けてください。 ・受付には、最少人数でお越しください。 ・なるべく階段をご利用ください。 ・飛沫感染、接触感染の防止に努めてください。 ・マスクの着用をお願いします。 ・手洗い、うがいを励行し、咳エチケットをおこなってください。 ・貸室内での参加者どうしでの大声での会話はおこなわないように周知してください。 |
クレオ大阪南(大阪市立男女共同参画センター南部館)周辺の天気予報
予報地点:大阪府大阪市平野区2025年05月16日 12時00分発表
5月16日(金)

雨 のち くもり
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
16℃[+1]
5月17日(土)

雨 のち くもり
最高[前日差]
27℃[0]
最低[前日差]
19℃[+1]
