久万高原の家モデルハウスの基本情報
久万高原の家モデルハウスの施設紹介
木のまちがつくった地域材振興のためのモデル住宅です。
※こちらは閉館いたしました。
久万高原町は林業の町。ここで一年間に育つ年輪一つ分の木材積は、愛媛県内で一年間に建つ新築木造住宅の構造材を全部まかなえるほどです。
そこで、都市部の方々に木の家のよさを分かっていただくために、林家・製材・森林組合・建築士会の大工工務店、そして町が一緒になって「久万材の家づくり推進協議会」を結成し、今、久万高原町産材で建てられるベストな家を研究してつくりました。
構造材は100%久万材。そして建具や家具に至るまで久万材を使用した木造住宅です。
伝統的な日本の家づくりを踏襲しながらも、現代の生活に即したデザインを取り入れ、木の家を濡らさない大屋根を持ちながらも明るい室内を実現しています。
柱は5寸柱を使用し、耐力壁として私たちが開発した「久万杉を使用し接着剤を使わないでつくる久万高原ラティスパネル」が使われています。自然素材を大事にし、家中探してもVOCが揮発する可能性のある合板やクロスは一枚も使っていません。
施設内に「久万高原 木と住まいの相談窓口」を設けています。木造住宅に関すること、地域材調達や木の家づくりに関することなど業者の方から一般の方までお問い合わせ歓迎いたします。
国道沿いにございますので、久万高原町へお越しの際にはどうぞお立ち寄りください。
※夏休みを中心に、親子木工コーナー(無料)を設置しております。今年度は常設の予定です(ただし屋外中心の作業になります)。
※日々の情報は、Facebookの久万高原の家モデルハウスページがございます。
久万高原の家モデルハウスの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
久万高原の家モデルハウスの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
どなた様でもご見学いただけます。お子様連れも、もちろん歓迎です。
常設の木工コーナーは、中学生以下のお子様と一緒にご利用ください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました 久万高原の家モデルハウス |
---|---|
かな | くまこうげんのいえもでるはうす |
住所 | 愛媛県上浮穴郡久万高原町入野1829-1久万高原の家モデルハウス |
電話番号 | 0892-21-1302 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 管理人が一人のため、出張等でお休みさせていただくことがございます。遠方から来られる場合は、事前に電話でご確認いただくか、Facebookの久万高原の家モデルハウスページをご覧ください。 |
定休日 | 月曜日火曜日祝祭日 月・火曜日は週休日ですが、随時営業としております。役場森林林業課の課員にてご案内させていただけますので、0892-21-1111(代)までご連絡ください。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 高速松山道松山インターより30分。松山市より久万高原町中心部に向かいサークルK(久万高原入野店)を過ぎたら200m先右手。道の駅建設地手前。 |
駐車可能台数 | 3台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 空き地あります |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※木工広場は子供だけの工作はできません。おとなの人と一緒にきて下さい。 ※久万材の家づくりを広めるための施設です。関係業者の方もご遠慮なくお越しください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 雨でもOK |
久万高原の家モデルハウス周辺の天気予報
予報地点:愛媛県上浮穴郡久万高原町2025年08月26日 12時00分発表

くもり のち 雨
最高[前日差]
31℃[-1]
最低[前日差]
21℃[-1]

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
32℃[+1]
最低[前日差]
21℃[-1]
