ふたば学舎(神戸市立地域人材支援センター)の基本情報
ふたば学舎(神戸市立地域人材支援センター)の施設紹介
子どもから大人までが、集って、学んで、楽しめる施設です!
神戸市立地域人材支援センターは廃校となった小学校の校舎を利活用しており、子どもにも親しみやすい施設になっています。昭和4年に建てられた校舎は、内装に木材がたくさん使われており、心安らぐ、懐かしい雰囲気が残っています。
普段から、英会話や習字、運動教室、またGATAGAKU(別勉)なども開講しています。
夏休みや春休みなどには、子ども体験教室を開催し、たくさんのプログラムを実施しており、子どもや親子、また3世代に渡って多くの方々に参加いただいています。
ぜひ、遊びに来て下さい!
ふたば学舎(神戸市立地域人材支援センター)の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ふたば学舎(神戸市立地域人材支援センター)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ふたば学舎(神戸市立地域人材支援センター) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ふたばがくしゃ(こうべしりつちいきじんざいしえんせんたー) |
住所 | 兵庫県神戸市長田区二葉町7-1-18 |
電話番号 | 078-646-8128 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 日・祝日は17時までです。 |
定休日 | 月曜日 *月曜日が祝日の場合は開館し、翌日が休館日になります。 *年末年始(12月28日〜1月5日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車】 ・JR神戸線・市営地下鉄西神山手線・市営地下鉄海岸線「新長田駅」より南へ徒歩約13分 ・市営地下鉄海岸線「駒ヶ林駅」出入口1より西へ徒歩約6分 【車】 阪神高速3号神戸線「湊川IC」を下り、国道2号線を西へ5分、『大橋4丁目』交差点を直進し、左手に見える淡路信用金庫の角(信号なし)を左折。 |
近くの駅 | 駒ヶ林駅、新長田駅 |
駐車可能台数 | 11台 |
駐車場料金 | 100円 |
駐車場詳細 | 1日上限1,000円です。 ※満車の場合は近隣の駐車場(アスタくにづか等(徒歩約5分))をご利用ください。 ※ご来場の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。 ※路上駐車は迷惑となりますのでおやめください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() オムツ交換台 |
ふたば学舎(神戸市立地域人材支援センター)周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市長田区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
11℃[-3]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
13℃[+3]
