猿江恩賜公園の基本情報
猿江恩賜公園の施設紹介
春にはお花見、夏には水遊びが楽しめます
スポーツとさまざまなレジャーが楽しめる「猿江恩賜公園」。公園内は新大橋通りをはさんで野球場、江東公会堂のある南側と、公園サービスセンター・テニスコートと広場のある明るくて開放的な北側のエリアに分かれています。
施設は野球場・競技場をはじめ、テニスコート、軽スポーツが楽しめる中央広場などがあります。また、じゃぶじゃぶ池は夏期に水遊びが楽しめるので、家族連れには貴重なスポット。冒険広場には大きな複合遊具などがありますよ。
また、ソメイヨシノの他、里桜、シダレ桜など200本を越える桜があり、春先にはお花見スポットとして多くの人が訪れます。
猿江恩賜公園の口コミ(7件)
- 1年前の口コミいちごさんお出かけした月:2024年03月大型遊具がコンパクトにまとまってい...大型遊具がコンパクトにまとまっていて、思いっきり身体を動かしていました。 帰りは錦糸町駅まで歩きました。 ピクニックシート持参して...
- 3年前の口コミsayakaさんお出かけした月:2022年04月桜が終わった後は満開のチューリップ...桜が終わった後は満開のチューリップが楽しめる公園です🌷桜より低い位置で撮影できるので小さい赤ちゃんやワンちゃんとの撮影が楽しめそうです...
- 7年前の口コミcaurumamaさんお出かけした月:2017年07月猿江恩賜公園広い公園で、のんびり散歩も出来る場所。 遊具も変わった遊具があったり、芝生で走り回ったり、水遊び場もあります。 水遊び場は、長く作...
猿江恩賜公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 猿江恩賜公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さるえおんしこうえん |
住所 | 東京都江東区毛利2-13-7 |
電話番号 | 【猿江恩賜公園サービスセンター】 03-3631-9732 |
営業時間 | |
定休日 | |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 都営地下鉄新宿線(S13)・東京メトロ半蔵門線「住吉」(Z12)下車 A3出口 徒歩2分 JR総武線「錦糸町」南口下車 徒歩15分 |
近くの駅 | 住吉駅、西大島駅 |
駐車場詳細 | 駐車場なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
猿江恩賜公園周辺の天気予報
予報地点:東京都江東区2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+4]
最低[前日差]
11℃[0]
4月28日(月)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
13℃[+3]
