新潟県立こども自然王国の基本情報
新潟県立こども自然王国の施設紹介
大自然の中に「あそぶ・まなぶ・とまる」がひとつになった大型児童館
「あそぶ・まなぶ・とまる」がひとつになったこども自然王国は、
大自然に囲まれた県立の大型児童館。
週末や夏休みなどは季節ごとにかわる体験プログラムを開催。
野外には大型遊具や大人気のおもしろ自転車がある
「わんぱく広場」や、バーベキュー場・キャンプ場など
アウトドア施設も充実しているので、
親子で思いっきり遊べます。
館内には宿泊施設のほか、児童館ではめずらしい温泉施設、
レストランやプレイホールと呼ばれる体育館もあり、
日帰りでもお泊りでも利用OKです。
※営業期間や一部の滑走コースなどが変更になっている可能性がございます。お出かけ前に公式サイトなどの施設の最新情報をご確認下さい。
新潟県立こども自然王国の口コミ(4件)
- 2年前の口コミCAY-Cさんお出かけした月:2022年05月小さい遊具3つ位で小学生以上には物...小さい遊具3つ位で小学生以上には物足りない。またカヌーなどのアクティビティはそこそこ金額必要かつ、予約必須。キャンプ場も決まっており、...
- 6年前の口コミi-peachさんお出かけした月:2019年05月広い!けど来場者も多い~!GWに行きました。数年前もでしたが、駐車場は広いですが来場者も多く路上に縦列駐車。と、いう感じです。アウトドア設備もあるようですが、お...
- 6年前の口コミshinshinosakiさんお出かけした月:2018年08月結構広めの施設でした よくありがち...結構広めの施設でした よくありがちの科学館ですが子供達は外の色々な変わった自転車が楽しかったみたいです 恐竜のモニュメントはうごくので...
新潟県立こども自然王国の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 新潟県立こども自然王国 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | にいがたけんりつこどもしぜんおうこく |
住所 | 新潟県柏崎市高柳町高尾30-33 |
電話番号 | 0257-41-3355 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 宿泊者がいる場合は、時間が変更になります。 |
定休日 | 月曜日 祝日の場合は翌日休になります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 関越自動車道 六日町ICよりR253経由十日町方面R252高柳方面へ約60分 北陸自動車道 柏崎ICよりR252十日町方面へ約30分 上越新幹線越後湯沢駅よりほくほく線十日町駅下車タクシーで30分 信越線柏崎駅下車、岡野町車庫行きバスで約55分(徒歩20分) |
駐車可能台数 | 200台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | ご利用のお客様には、新型コロナウイルス感染症対策として、アルコール消毒やマスクの着用等、ご協力をお願い致します。 その他、ホームページで新型コロナ対策の取り組みについて(ガイドライン)を参照ください。 https://www.garuru-kururu.jp/wp/wp-content/uploads/2020/12/322fb0c0b7354ad7076fb39d773dcb60.pdf |
関連ページ |
新潟県立こども自然王国周辺の天気予報
予報地点:新潟県柏崎市2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
17℃[+1]
最低[前日差]
11℃[+1]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
18℃[+1]
最低[前日差]
10℃[-1]
