妙義山の基本情報
妙義山の施設紹介
荒々しくそびえる岩峰群に挑む!!絶景を楽しみながら登山を楽しもう!!
上毛三山のひとつで、日本三奇勝のひとつでもある「妙義山」は、ゴツゴツとした迫力のある外観はもちろん、春は桜・新緑、秋は紅葉の名所としても有名です。
「関東ふれあいの道」と言われる初心者の方でも歩くことができる登山道があるので、景色を楽しみながらの登山に挑戦できます。
近くには、色づく妙義山の全景を地面いっぱいに咲くコスモスと紅葉を同時に眺められることで人気の絶景ポイント「妙義山パノラマパーク」があります。
パーク内には、妙義ふるさと美術館や、大自然を眺めながら入浴できる「もみじの湯」などの施設があるので、家族みんなで楽しめます。
妙義山の口コミ(2件)
妙義山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 妙義山 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みょうぎさん |
住所 | 群馬県富岡市妙義町 |
電話番号 | 【メインの電話番号】 0274-62-6001 【妙義ふれあいプラザもみじの湯】 0274-60-7600 【妙義ふるさと美術館】 0274-73-2585 |
営業時間 | もみじの湯 10:00~20:00 妙義ふるさと美術館 9:30~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | もみじの湯 水曜日定休(水曜日が休みの場合は翌日) 妙義ふるさと美術館 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/27~1/4) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 上信越自動車道松井田妙義ICから2km5分 |
近くの駅 | 西松井田駅、松井田駅、横川駅 |
駐車可能台数 | 100台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 登山者は専用駐車場を利用 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【もみじの湯】 天然温泉 日帰り温泉 露天風呂 サウナあり 絶景露天風呂 休憩処 庭園美術館:○ 日本画:あり |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
妙義山周辺の天気予報
予報地点:群馬県富岡市2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
30℃[+10]
最低[前日差]
15℃[+1]
5月12日(月)

雨 のち くもり
最高[前日差]
23℃[-7]
最低[前日差]
15℃[+2]
