文化パルク城陽 プラネタリウムの基本情報
文化パルク城陽 プラネタリウムの施設紹介
全天周スクリーンのプラネタリウムで星空に夢をはせよう!
プラネタリウムでは、土曜・日曜・祝日と学校の長期休業期間に一日3回の定時投映、
前半が星空解説、後半が全天周プラネタリウム番組です。
平日の開館日は事前予約制で幼稚園・保育園・小学校・サークルなどの団体投映に対応し課外授業やレクリエーションにも最適。毎月第3土曜には人気の天体観測会も。天文グッズも販売中。お問い合わせはお電話で。
文化パルク城陽 プラネタリウムの口コミ(3件)
- 1年以内の口コミ2525tymyさんお出かけした月:2025年01月プラネタリウム…は行ってないですが...プラネタリウム…は行ってないですが地下にあるプレイルームに。3歳までの子しか入ったらダメな場所、幼児さん、小学生と分けられていて、見守...
- 5年前の口コミsaraさんお出かけした月:2019年11月すごくよかったです。満天の星空を見...すごくよかったです。満天の星空を見えた^_^ 子供はすごく喜んでくれました。また行きます。
- 5年前の口コミユウさんお出かけした月:2019年07月雨の日には良いかも!!雨の日には良いかも!! プラネタリウムは、クレヨンしんちゃんだったり、ドラえもんだったり、恐竜のお話もたまにあります(^^) プレイル...
文化パルク城陽 プラネタリウムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 文化パルク城陽 プラネタリウム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ぶんかぱるくじょうよう ぷらねたりうむ |
住所 | 京都府城陽市寺田今堀1 |
電話番号 | 0774-55-7667 |
営業時間 | 平日:事前予約の団体投映のみ対応 土日祝、学校の長期休業期間:11:00/13:30/15:30の3回定時投映 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝休日の場合は開館し翌日と翌々日が休館。祝日の翌日(翌日が祝休日の場合は開館しその翌日が休館)、年末年始(12月27日~1月4日) |
子供の料金 | 300円 |
大人の料金 | 600円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 公共交通機関でのアクセス:近鉄京都線寺田駅下車、東口から南へ450m(徒歩にて約10分)JR線城陽駅下車、西口より南西へ約1500m(徒歩約25分) 車でのアクセス:京奈和自動車道城陽ICから国道24号経由で約3km |
近くの駅 | 寺田駅、富野荘駅、城陽駅 |
駐車可能台数 | 300台 |
駐車場詳細 | 収容台数:約300台/2時間まで無料 ※2時間を越え3時間まで300円(大型自動車 600円)その後1時間毎に100円加算(大型自動車 200円)閉鎖時間帯 500円加算(大型車 1000円) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ・駐車場の収容台数に限りがあるので、公共交通機関が便利です。 ・併設されているホールやイベントスペースの利用状況によって駐車場が混み合う事があります。 プラネタリウムあり:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
文化パルク城陽 プラネタリウム周辺の天気予報
予報地点:京都府城陽市2025年04月29日 12時00分発表
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
19℃[-3]
最低[前日差]
9℃[-1]
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+5]
最低[前日差]
6℃[-3]
