ガーデンレイルウェイ・カフェの基本情報
ガーデンレイルウェイ・カフェの施設紹介
箱根模型工房クラフトが運営する、ガーデンにミニチュア鉄道が走るカフェ。
ガーデンレイルウェイとは「庭園鉄道」とも呼ばれ、屋外に設置した鉄道模型の総称です。縮尺1:22.5、レール幅45mmの「Gゲージ」が主流で、国内でもっとも楽しまれている鉄道模型、Nゲ-ジの約7倍のサイズです。
当施設は、模型制作やプロデュースを生業とする店主のライフワークとして「箱根の自然とミニチュアの共生」をテーマに、カフェの庭にヨーロッパの牧歌的風景やスイスの世界遺産、レイティッシュ鉄道の「ランドヴァッサー橋やブルージオのオープンループ」などをミニチュアで再現。主に週末カフェとして営業しています。(完成時期は未定)
現在開通済のレール長は約230m。鉄道模型の体験操作は10分600円より。(Gゲージ車両のお持込も可能)
低学年のお子様から操作いただいています。(カフェは小学生以上、1名様1オーダー制)
お食事は薪窯(まきがま)で焼くピザが人気。特にイノシシやキジ肉のピザは好評をいただいています。
また、ご家族や仲間が集ったら、貸切りがおススメです。お気軽にご相談下さい。
【お願い】営業日は土日祝日のみです。HPに営業カレンダーを掲載しておりますのでお出かけ前には必ずご確認下さい。また雨天時は機関車走行はお休みになります。
ガーデンレイルウェイ・カフェの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ガーデンレイルウェイ・カフェの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ガーデンレイルウェイ・カフェ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | がーでんれいるうぇい・かふぇ |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原567-23 |
電話番号 | 0460-83-8881 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時30分 ~ 16時30分 営業日は必ずHPの営業カレンダーをご確認下さい。雨天時を除き屋外デッキ席はワンちゃん同伴OKです。 |
定休日 | |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 東急ハーベストから約600m。ラリック美術館、湿生花園から約1キロ。箱根めぐりバス「大原」バス停から約600m。(ご注意)古いデータのナビげージョンで電話番号検索すると異なる場所を示す場合があります。本ページの地図をご確認の上、目的地設定をして下さい。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK |
ガーデンレイルウェイ・カフェ周辺の天気予報
予報地点:神奈川県足柄下郡箱根町2025年05月11日 06時00分発表

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+3]
最低[前日差]
15℃[0]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
15℃[0]
