渋谷はるのおがわプレーパークの基本情報
渋谷はるのおがわプレーパークの施設紹介
都心の中の自然派公園
渋谷区内に、子供達が泥んこになって遊べる場所!それが「渋谷はるのおがわプレーパーク」です。
渋谷区内なので、何と言ってもアクセスが便利で、小田急線、JR、東京メトロの各駅から、徒歩10分圏内。小さなお子さんと電車と徒歩で遊びに行くには、とっても便利です。
敷地内は、自然の木を利用した簡易のアスレチックや、木桶の水遊び場、木工道具やべーごま等、子供達で工夫を凝らして遊べる道具が置いてあります。
使い方、遊び方は自由自在!わからない事、困った事があってもスタッフやプレーリーダーがお手伝いしてくれます。
コンセプトは「自分の責任で自由に遊ぶ」公園。その為、「事故は自分の責任」と言う考えのメッセージが園内の掲示版へ掲げられています。
室内で遊ぶ事が多い、都心の子供達に、遊びを通じて色々な事も勉強出来る、そんな公園ですね。
渋谷はるのおがわプレーパークの口コミ(2件)
渋谷はるのおがわプレーパークの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
トイレは隣のグラウンドを利用出来ます。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 渋谷はるのおがわプレーパーク オフィシャルサイト |
---|---|
かな | しぶやはるのおがわぷれーぱーく |
住所 | 東京都渋谷区代々木5-68-1 渋谷区立はるのおがわコミュニティパーク内 |
電話番号 | 03-3481-9661 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 木曜日 夏休み、冬休みあり。掲示板にて要確認 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車利用 ■東京メトロ千代田線 代々木公園駅下車 ①3番出口/徒歩5分(上りエスカレーター有)②4番出口/徒歩5分(エレベーター有) ■小田急線代々木八幡駅下車 徒歩5分 渋谷区コミュニティバス ハチ公バス利用 「春の小川ルート」にて ⑥㊱代々木八幡駅入り口下車 徒歩8分 ⑤㊲富ヶ谷下車 徒歩6分 |
近くの駅 | 代々木八幡駅、代々木公園駅、参宮橋駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
関連ページ |
渋谷はるのおがわプレーパーク周辺の天気予報
予報地点:東京都渋谷区2025年05月11日 06時00分発表
5月11日(日)

晴れ のち 雨
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
17℃[+1]
5月12日(月)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
16℃[-1]
