子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ist - Sado(イスト 佐渡)の基本情報

ist - Sado(イスト 佐渡)

新潟県佐渡市関3番地
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ist - Sado(イスト 佐渡)の施設紹介

佐渡の豊かな自然を存分に楽しむキャンプフィールド

「自然とともにある」を掲げる、キャンプ・サウナ・クラフトビールを楽しめる複合型キャンプフィールド。
自然を肌で感じられるキャンプサイトや普段の暮らしを自然での中で営むことができるHut・Nutshell、高台からのオーシャンビューを楽しむサウナ、クラフトビールをはじめ佐渡のものを中心にセレクトした飲食ラウンジなど、佐渡ならではの新たな自然体験の場をお愉しみください。

ist - Sado(イスト 佐渡)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ist - Sado(イスト 佐渡)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ist - Sado(イスト 佐渡)

オフィシャルサイト
かないすと さど
住所新潟県佐渡市関3番地
電話番号 070-9046-0615
※ (9:00~18:00)
※予約はネットのみとなります。

営業時間開設期間 4月1日~10月31日

■CAMP
 チェックイン 13:00~18:00
 チェックアウト 11:00
■HUT(宿泊棟)
 チェックイン 15:00~17:00
 チェックアウト 10:00
■SAUNA
 9:00~19:00
■CAFE & BAR
 9:00~19:00 (土日のみL.O. 21:30)
定休日火曜日水曜日
子供の料金

詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

大人の料金

詳細はオフィシャルサイトをご確認ください。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス【北陸自動車道新潟西ICより】
国道116号線→国道8号線→国道7号線に入り、次に国道49号線を経て佐渡汽船新潟港よりカーフェリーで両津港まで2時間30分、ジェットフォイルで1時間。両津港から佐和田・相川経由に65km、約90分。
【北陸自動車道上越ICより】
国道18号線上新バイパス→国道350号線で佐渡汽船直江津港よりカーフェリーで小木港まで2時間40分。小木港から真野・相川経由で約75km、100分
駐車場料金無料
駐車場詳細
利用者用駐車場あり(サイト内へ乗り入れOK)
※乗り入れ可能車両:キャンピングカー / 乗用車 / バイク
ジャンル・タグタグを見る
その他【場内設備】
キャンプサイト×55、宿泊棟(Hut-nest、Hut-roof、Nutshellの3棟)、サウナ、シャワー、トイレ
レンタル品:あり (数量限定7組)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
売店
食事持込OK
レストラン

ist - Sado(イスト 佐渡)周辺の天気予報

予報地点:新潟県佐渡市2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

17℃[0]

最低[前日差]

11℃[-2]

5月26日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

19℃[+1]

最低[前日差]

11℃[0]

あなたにオススメの記事