「東京スカイツリータウンのお正月イベント」
東京スカイツリータウン(R)のお知らせ
東京スカイツリータウンのお正月イベント
2023年11月14日 13時11分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
東京スカイツリータウン(R)のお正月
東京スカイツリータウンでは、2023年12月26日(火)~2024年1月8日(月・祝)の期間、様々なお正月イベントを開催します。東京スカイツリー(R)では、新年を迎えるにあたり、日本国旗をイメージした新年特別ライティングの点灯や華やかな晴れ着姿の東京スカイツリー公式キャラクター ソラカラちゃんによるお出迎えを実施します。
東京スカイツリータウンでは、皆さまの無病息災を祈願して、お囃子(はやし)の音色に合わせて踊る獅子舞が登場するほか、墨田区出身の書道家 鈴木 猛利氏による圧巻の書道パフォーマンスや新年の笑い初めにぴったりなお笑い芸人ライブなど、晴れやかな気分で楽しめるイベントを多数開催します。
また、郵政博物館においてもお正月イベントを開催します。
晴れやかで楽しいお正月を、ぜひ東京スカイツリータウンでお楽しみください。
新年特別ライティングの点灯
東京スカイツリーでは、新たな気持ちで新年をお迎えいただきたいという想いを込めて、日本国旗をイメージした新年特別ライティングを点灯するとともに、地上350メートルの天望デッキの上部に「Happy New Year!」と新年のメッセージをレーザーマッピングにて投影をします。点灯時間 2024年1月1日(月・祝)0:00~6:00
2024年1月1日(月・祝)~1月3日(水)17:45~24:00
右:レーザーマッピングのメッセージ
左:日本国旗をイメージした特別ライティング
(過去の様子)
獅子舞のお出迎え
新年にあわせて獅子舞がお出迎えします。お囃子の音色に合わせて踊りを披露し、無病息災を祈願します。期 間 2024年1月1日(月・祝)
場所・時間 東京スカイツリー天望デッキ フロア350 9:00~
東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば 10:00~/11:00~/12:00~
※各回約20分間
※天候や混雑などの状況により、内容場所を予告なく変更する場合があります。
晴れ着姿のソラカラチャンのグリーティング
お正月らしい華やかな晴れ着姿のソラカラちゃんが皆さまをお出迎えします。この期間にしか出会えない晴れ着姿のソラカラちゃんに会うことができます。
期 間 2024年1月1日(月・祝)~1月8日(月・祝)
時 間 10:30/12:00/13:30/15:00/16:00/17:30 ※約15分間
場 所 東京スカイツリー各所
新春 鏡開きと振る舞い酒
新年のお祝いに、お笑い芸人(永野、東京ホテイソン)と一緒に「鏡開き」パフォーマンスを実施。パフォーマンスの後にはグレープカンパニー若手芸人による日本酒の振る舞いも行います。期 間 2024年1月1日(月・祝)
時 間 13:00
場 所 東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば
※振る舞い酒は、数に限りがあります。
※天候や混雑により、内容などは予告なく変更する場合があります。
※詳細は東京ソラマチ公式HPにてお知らせします。
鈴木 猛利氏 初空書道パフォーマンス
墨田区出身の書道家である鈴木 猛利(すずき もうり)氏による書道パフォーマンスを開催します。一年の願いを込めて、巨大な半紙にダイナミックな文字を書き上げます。
期 間 2024年1月2日(火)、3日(水)
時 間 13:00 ※約30分間(予定)
場 所 東京スカイツリータウン1階 ソラマチひろば
※雨天の場合は場所が変更となります。
書初めワークショップ
鈴木猛利氏による書初めのワークショップを開催します。新年への希望や想いを漢字1文字に込め、美しく綺麗な字で書きあげることができるように、鈴木氏が指導を行う参加型のワークショップです。東京ソラマチで新年の風物詩をお楽しみいただけます。
期 間 2024年1月2日(火)、3日(水)
時 間 14:00/14:30/15:00/15:30/16:30/17:00/17:30/18:00 ※各回約20分間
場 所 東京ソラマチイーストヤード3階 特設会場
参 加 費 無料
参加人数 1回約10名様
新春お笑いライブ2024in東京ソラマチ
新年をお祝いするお笑いライブを開催します。旬な芸人が東京ソラマチに集結し、新春にふさわしくおめでたいネタを披露します。新年の笑い初めは、東京ソラマチでどうぞ。
日 時 2024年1月1日(月・祝) 15:30開演 1月2日(火)、1月3日(水) 13:00開演/15:30開演
料 金 全席指定2,200円(税込・前売/当日)
場 所 東京ソラマチ5階 スペース634
※詳細は東京ソラマチ公式HP グレープカンパニーHPにてお知らせします。
東京スカイツリータウンお正月飾り
高さ約3メートルの門松や大凧で有名な埼玉県春日部市の大凧(最大縦約6メートル×横約4メートル)といった、ご来場のお客さまに新春の慶びをお伝えするお正月にふさわしい装飾を東京スカイツリータウン各所に施します。東京スカイツリーの展望台には、天候が良ければ富士山を見ることができる眺望といっしょに年賀状のような写真が撮れるフォトスポットが登場します。
期 間 2023年12月27日(水)~2024年1月7日(日)
※東京スカイツリー天望台の館内装飾は、2023年12月26日(火)~2024年1月16日(火)設置。
※期間中に順次設置。装飾によって設置開始日が異なります。
[館 内 装 飾]東京スカイツリー天望台、東京スカイツリータウン内各所
[門 松]東京スカイツリータウン内各所
[春日部の大凧]東京スカイツリータウン地下3階 エントランス壁面
東京ソラマチ ウエストヤード2階 フードマルシェ
郵政博物館 お正月イベント
(1)企画展「辰年年賀状展」十二支とは 子 ・ 丑 ・ 寅 ・ 卯 ・ 辰 ・ 巳 ・ 午 ・ 未 ・ 申 ・ 酉 ・ 戌 ・ 亥の12の基盤で、中国の殷時代(紀元前17世紀頃~紀元前1046年)の月名と言われ、春秋時代(紀元前770~紀元前403年)に動物は配置されたといいます。
2024年の干支は辰です。架空の生き物である竜がなぜ、干支に入っているのか。詳しいことはわかりませんが、中国おいて竜は雷や嵐を呼び、天候を支配する強力な力を持つとされているほか、歴史上の皇帝にとっても権力と強さの象徴でした。古代中国では「竜は実在する」と信じられていたのかもしれません。実際、中国は世界的にも恐竜の化石が多く発見されています。
今回の展示では、辰年の年賀切手の意匠となる郷土玩具、お年玉付き年賀はがきやお年玉付き年賀切手の商品などを紹介するとともに、日本漫画家協会所属の漫画家の先生方の描きおろし辰年の年賀状、日本絵手紙協会による「みんなの絵手紙年賀状展2024」を展示します。
日 時 2023年12月7日(木)~2024年1月8日(月・祝)
※2023年12月11日(月)、18日(月)、28日(木)~2024年1月1日(月・祝)は休館
時 間 10:00~17:30 ※最終入館17:00
料 金 無料(入館料は別途かかります)
(2)新春入館プレゼントくじ引き
入館した方全員に博物館オリジナルノベルティなどをプレゼントする、くじ引きイベントを開催します。
何が当たるかはお楽しみ。
日 時 2024年1月2日(火)、3日(水)
時 間 10:00~17:00
料 金 無料(入館料は別途かかります)
【郵政博物館 営業のご案内】
場 所 東京スカイツリータウン9階 郵政博物館
時 間 10:00~17:30 ※最終入場17:00
料 金 大人300円 小中高150円 ※未就学児、障がい者手帳をお持ちの方と介助の方は無料。
東京スカイツリータウン(R)のお知らせ一覧
ICE SKATING PARK
東京スカイツリータウン(R)では、本物の氷を使用したアイススケートリンク「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PA2024年12月09日 14時19分東京スカイツリータウンのお正月イベント
東京スカイツリータウンでは、2024年12月26日(木)~2025年1月7日(火)の期間、様々なお正月イベントを開催します。 東京スカイツリー(2024年11月28日 14時10分東京スカイツリータウンドリームクリスマス
東京スカイツリータウンは、2024年11月1日(金)~12月25日(水)の期間、「東京スカイツリータウン(R)ドリームクリスマス2024」を開催し2024年11月01日 16時11分東京スカイツリータウン(R)のハロウィン
東京スカイツリータウンは、2024年10月4日 (金)~31日 (木)の期間、お子さまから大人まで楽しめる様々なハロウィンイベントを開催します。2024年10月22日 14時02分東京スカイツリータウン秋イベント開催決定
東京スカイツリータウンでは、9月から10月にかけて秋の味覚を存分に味わえる3つのグルメイベントを開催します。 なかでも注目すべきは、東京スカイツ2024年08月30日 12時52分東京スカイツリータウン(R)七夕イベント
東京スカイツリータウンでは、2024年7月1日 (月)~7月7日 (日)の期間、七夕ならではのイベントを実施します。たくさんの皆さまにもご参加いた2024年06月27日 16時31分東京スカイツリータウンの夏休みイベント
東京スカイツリータウンでは、夏休み期間において、お子さまから大人まで夏を満喫できる様々なイベント【東京スカイツリータウン (R) 夏休みイベント22024年06月13日 15時31分スカイツリータウンのGWイベント
東京スカイツリータウンでは、4月からゴールデンウイーク期間にかけて様々なイベントを開催します。 ◆日本初開催!台北3大夜市の1つ「寧夏夜市」2024年03月22日 15時39分東京スカイツリータウン(R)の春イベント
2024年3月1日(金)~4月5日(金)は、東京スカイツリー(R)を世界一高い桜に見立てた特別ライティング「舞」を点灯するほか、東京スカイツリー公2024年02月16日 13時59分ICE SKATING PARK
東京スカイツリータウン(R)では、本物の氷を使用したアイススケートリンク「TOKYO SKYTREE TOWN(R) ICE SKATING PA2023年12月12日 16時23分東京スカイツリータウンのお正月イベント
東京スカイツリータウンでは、2023年12月26日(火)~2024年1月8日(月・祝)の期間、様々なお正月イベントを開催します。 東京スカイツリ2023年11月14日 13時11分スカイツリータウンのクリスマスイベント
東京スカイツリータウン(R)は、2023年11月1日(水)~12月25日(月)の期間、「東京スカイツリータウンドリームクリスマス2023」を開催し2023年10月24日 11時45分スカイツリータウンのハロウィンイベント
昨年復活し大好評だったハロウィンのメインイベント「ハロウィン・ファミリーパレード」を始め、小学生以下のお子様が対象の「Trick or Treat2023年09月21日 11時12分東京スカイツリータウン(R)秋のイベント
東京スカイツリータウンでは、9月から10月にかけて、秋ならではの様々なイベントを開催します。 <東京スカイツリー(R)> 2017年、東京2023年09月07日 14時24分ディズニー創立100周年記念イベント開催
東京スカイツリータウンでは、ディズニー創立100周年(ディズニー100)を記念した様々なイベント「Wishing upon the TOKYO S2023年05月19日 17時03分