おきなわワールドの基本情報
おきなわワールドの施設紹介
沖縄の歴史・文化・自然を丸ごと体験!東洋一の美しい鍾乳洞「玉泉洞」は圧巻!
沖縄本島南部に沖縄の歴史、文化、自然を体験できるおきなわワールドがあります。一番の目玉は、全長5000メートルのうち、890メートルが一般公開されている巨大な鍾乳洞「玉泉洞」です。中には自然が作り出した美しい鍾乳石を見ることが出来ます。また、夏季限定で洞くつの未公開エリアを探検するツアーもあり、親子で参加することが出来ます。ハブ博物公園ではハブのさまざまな展示物や生き物の展示を見ることが出来ます。ハブのショーではハブの生態を知ることが出来る実験やウミヘビとマングースの水泳対決などユーモラスなアトラクションもあります。園内の王国村では陶芸や琉球ガラス制作、国の有形文化財に認定された古民家群が集まった琉球王国城下町では紅型や機織り等の制作体験が出来ます。制作体験が終わったら勇壮な「スーパーエイサー」を見に行きましょう。獅子舞や琉球舞踊の四つ竹等も披露され、沖縄の芸能を堪能できます。パパにも嬉しい南都酒造所も園内にあり、ハブ酒や沖縄の地ビール等も購入出来ます。
おきなわワールドの口コミ(20件)
- 1年以内の口コミnonnon,tさんお出かけした月:2024年08月子供たちが鍾乳洞に行ってみたいと言...子供たちが鍾乳洞に行ってみたいと言って、行くのを決めました! 鍾乳洞がマイクラで想像していたものもりも迫力があり、30分以上の道のりで...
- 1年以内の口コミmomoir0さんお出かけした月:2024年08月初めての鍾乳洞で、結構距離がありま...初めての鍾乳洞で、結構距離がありますが、いろんな景色を見る事が出来て、洞窟内に生き物もいる事も知れて、いい経験になりました。天井からの...
- 1年前の口コミfuma_renjerさんお出かけした月:2023年06月鍾乳洞→ハブとマングースのショー&...鍾乳洞→ハブとマングースのショー&スーパーエイサーショー→ハブの生態館 いっぱい見どころが有り3時間程かければ満足度が高まります。 鍾...
おきなわワールドの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
玉泉洞内は洞窟の為、ベビーカーの利用不可
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | おきなわワールド オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おきなわわーるど |
住所 | 沖縄県南城市玉城前川1336 |
電話番号 | 098-949-7421 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時30分 最終受付は16:00まで |
定休日 | 年中無休 |
子供の料金 | 1,000円 |
大人の料金 | 2,000円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 那覇空港から車で約30分 沖縄自動車道「南風原南IC」より車約10分 那覇バスターミナルより玉泉洞前下車 徒歩0分 |
駐車可能台数 | 400台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 大型無料駐車場完備 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | Q.犬と一緒に入園は可能ですか? A.飲食店以外は、一緒に入園できますが、リード等をつけて、他のお客様へご配慮をお願いします。 (盲導犬・介助犬は、飲食店内も一緒に入店できます) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
おきなわワールド周辺の天気予報
予報地点:沖縄県南城市2025年03月28日 12時00分発表
3月28日(金)

くもり
最高[前日差]
23℃[0]
最低[前日差]
18℃[-4]
3月29日(土)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-5]
最低[前日差]
14℃[-4]
