【たいそうコラムvol.1】前回り降り
お知らせ
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
特に、2019年10月1日以降の料金は、必ず事前に公式情報でご確認ください。
2019年04月24日 13時00分
【たいそうコラムvol.1】前回り降り
みなさんこんにちは!
体操担当のなつみコーチです(^^)
マンツーマン体操教室が始まってもうすぐ4ヶ月。
今までに10名以上のお子様にご参加いただきました♪
なんと、今までの開催回のうち半分以上が鉄棒のレッスンでした。
鉄棒の練習といえば逆上がりを想像する方が多いかと思いますが、実はその前に重要な技・動きが2つあります。
今日はそのうちのひとつ「前回り降り」について少しお話したいと思います。

鉄棒の練習ではじめに練習する回転技で、
腕支持(つばめ・小鳥と呼ばれるこのポーズ)から前にぐるんと回って降りる技です。
大人からすると簡単だと思われるこの技ですが、
これができるためにもいくつかのポイントがあります。
まずは、一人でしっかり体を支える腕支持ができるかどうか。

そして、子どもたちにとって一番大変なのが、前に頭を下げていくこと。

逆さまになる経験が少ない子どもたちにとっては、恐怖心との戦いです。
前に倒れたら落ちるかもしれない、手が離れるかもしれない。
逆さまになることへの恐怖。
怖くてできない、というお子様は、しっかりと補助をした状態から少しずつ慣れていって、恐怖心をなくしていくことが重要です。
そのためにも、適切な補助、声かけ、お子様に合わせたペースでの練習が必要となってきます。
実はマンツーマン体操教室参加された方で多かったのが、「鉄棒の前回り降りができない」というお悩みでした。
・学校ではみんなできるのに、私だけできない…
・体操教室では、前回りをとばして逆上がりの練習をしている
・以前保護者の方の補助で落ちてしまい、恐怖心がある。
このような理由で、マンツーマンに参加されたお子様たち。
ほぼ全員が、1回のレッスンで前回り降りができるようになりました(^^)ここでは書ききれませんが、ほんの一瞬の技でも、できるためのポイント、できない理由となってしまうの体の使い方などがたくさんあります。
お子様の動きを見ながら、お子様のペースに合わせて恐怖心をなくせるようにサポートしていきますので、是非前回り降りができないとお困りの方、一度マンツーマン体操教室に参加してみてください(^O^)
「できない…」が「できた!」に変わったときの子どもたちの笑顔はとっても輝いて見え、私たち大人も笑顔になり元気がもらえます。
「今はまだできない」からこそ、「できた!」を得る機会があるのです。
子どもたちには、たくさんの「できた!」を経験することで、自信を手に入れていってほしいと思います。
今月より、ペアレッスンの受付を開始しました☆
1人で始めてのレッスンに参加するのは不安…兄弟・友達と一緒にやりたい…という方にオススメのペアレッスン。
お姉ちゃんは逆上がりができるので空中逆上がり、妹は鉄棒が苦手なのでまずは前回り降りから、とそれぞれに合わせた技の練習を行えます。
ペアレッスンでは少しお安くなるだけでなく、せっかく特別レッスンをしているのに一人当たりの時間が短くなりすぎて物足りない…とならないように、レッスン時間も少し長くなります♪
(1人2500円ずつ、レッスン時間は1人追加につき10分延長。最大3人まで)
マンツーマン体操教室について、詳しくはこちら⇒【なつみコーチのマンツーマン体操教室】をご覧ください。
10連休のGW期間中は全部で5日間開催!
すでに28日は予約が埋まっていますが、現時点ではまだ他の日程の空きがあります。
ご予約状況は上記のページをご確認ください。
遠方からお台場に遊びに行こうかなと思っている方のご参加ももちろん大歓迎です(^^)
GW中に、トリムパークのマンツーマン体操教室で苦手克服に挑戦してみませんか?
次回は、「逆上がり習得前に重要な技・動き」の2つ目についてご紹介予定です。
お楽しみに☆
体操担当のなつみコーチです(^^)
マンツーマン体操教室が始まってもうすぐ4ヶ月。
今までに10名以上のお子様にご参加いただきました♪
なんと、今までの開催回のうち半分以上が鉄棒のレッスンでした。
鉄棒の練習といえば逆上がりを想像する方が多いかと思いますが、実はその前に重要な技・動きが2つあります。
今日はそのうちのひとつ「前回り降り」について少しお話したいと思います。
基本の技:前回り降り

鉄棒の練習ではじめに練習する回転技で、
腕支持(つばめ・小鳥と呼ばれるこのポーズ)から前にぐるんと回って降りる技です。
大人からすると簡単だと思われるこの技ですが、
これができるためにもいくつかのポイントがあります。
まずは、一人でしっかり体を支える腕支持ができるかどうか。

そして、子どもたちにとって一番大変なのが、前に頭を下げていくこと。

逆さまになる経験が少ない子どもたちにとっては、恐怖心との戦いです。
前に倒れたら落ちるかもしれない、手が離れるかもしれない。
逆さまになることへの恐怖。
怖くてできない、というお子様は、しっかりと補助をした状態から少しずつ慣れていって、恐怖心をなくしていくことが重要です。
そのためにも、適切な補助、声かけ、お子様に合わせたペースでの練習が必要となってきます。
実はマンツーマン体操教室参加された方で多かったのが、「鉄棒の前回り降りができない」というお悩みでした。
・学校ではみんなできるのに、私だけできない…
・体操教室では、前回りをとばして逆上がりの練習をしている
・以前保護者の方の補助で落ちてしまい、恐怖心がある。
このような理由で、マンツーマンに参加されたお子様たち。
ほぼ全員が、1回のレッスンで前回り降りができるようになりました(^^)ここでは書ききれませんが、ほんの一瞬の技でも、できるためのポイント、できない理由となってしまうの体の使い方などがたくさんあります。
お子様の動きを見ながら、お子様のペースに合わせて恐怖心をなくせるようにサポートしていきますので、是非前回り降りができないとお困りの方、一度マンツーマン体操教室に参加してみてください(^O^)
「できない…」が「できた!」に変わったときの子どもたちの笑顔はとっても輝いて見え、私たち大人も笑顔になり元気がもらえます。
「今はまだできない」からこそ、「できた!」を得る機会があるのです。
子どもたちには、たくさんの「できた!」を経験することで、自信を手に入れていってほしいと思います。
今月より、ペアレッスンの受付を開始しました☆
1人で始めてのレッスンに参加するのは不安…兄弟・友達と一緒にやりたい…という方にオススメのペアレッスン。
お姉ちゃんは逆上がりができるので空中逆上がり、妹は鉄棒が苦手なのでまずは前回り降りから、とそれぞれに合わせた技の練習を行えます。
ペアレッスンでは少しお安くなるだけでなく、せっかく特別レッスンをしているのに一人当たりの時間が短くなりすぎて物足りない…とならないように、レッスン時間も少し長くなります♪
(1人2500円ずつ、レッスン時間は1人追加につき10分延長。最大3人まで)
マンツーマン体操教室について、詳しくはこちら⇒【なつみコーチのマンツーマン体操教室】をご覧ください。
10連休のGW期間中は全部で5日間開催!
すでに28日は予約が埋まっていますが、現時点ではまだ他の日程の空きがあります。
ご予約状況は上記のページをご確認ください。
遠方からお台場に遊びに行こうかなと思っている方のご参加ももちろん大歓迎です(^^)
GW中に、トリムパークのマンツーマン体操教室で苦手克服に挑戦してみませんか?
次回は、「逆上がり習得前に重要な技・動き」の2つ目についてご紹介予定です。
お楽しみに☆
アネビートリムパーク お台場店のお知らせ一覧
パークを貸切 お得な今だけ割
【お知らせ】パークを貸切 お得な★今だけ割★いつもアネビートリムパークへご来場いただき誠にありがとうございます。2時間毎の消毒・換気・清掃や定員制2021年02月02日 10時34分感染症対策を更にしっかり!対策中!
新型コロナウィルスの感染拡大防止とみなさまの健康と安全を最優先し、安心して安全に遊んで頂けるよう、感染症対策への取り組みを実施しております。*サー2021年01月12日 18時15分お正月限定のお得な福パス 発売決定!
毎年大人気のお正月限定パス『福パス』2021年も販売決定★今年の福パスは、平日マンスリー・1DAYフリーパスとして使えます。一か月 平日遊び放題!2020年12月02日 16時55分ココロとカラダが満たされる"あそび場"
★定員入れ替え制について★ いつもアネビートリムパークお台場店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 新型コロナウイルスと共存していく2020年11月30日 11時33分相沢康夫の「つみきの世界へようこそ」
つみきおじさんこと相沢康夫によるおもしろ楽しい!つみきショーとグランドハニカム・ハニカムブロックで遊ぶワークショップ。すいすいすい!っと摩訶不思議2020年11月25日 12時47分きかんしゃトーマスと遊ぼう!学ぼう!
10月24日(土)~11月8日(日)アネビートリムパークに きかんしゃトーマスの遊具がたくさんやってきます。トリムパークに常設である、大人気のきか2020年10月29日 15時49分パワーアップして営業再開!
★定員入れ替え制で営業を再開します★ いつもアネビートリムパークお台場店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 新型コロナウィルスの感2020年09月24日 19時07分一日中★アネビートリムパークで遊ぼう!
アネビートリムパークでは アネパーこどもキャンパスや無料で参加いただけるイベントなど、楽しめるイベントをご用意しております。平日限定:一日中遊べる2020年09月13日 15時00分平日限定 赤ちゃん1時間チケット!
月齢の低い赤ちゃんと何をして、どう遊ぼうか?と思う保護者様も多いかと思います。ハイハイしかできない。まだ、よちよち歩きだから、遊びに行くのは心配・2020年08月19日 15時19分平日1DAYパスがスタート!
8月11日(火)から平日・先着10名様限定で1DAYフリーパスが発売開始します。涼しいパークで一日中遊べちゃいます。各日、当日店頭受付のみ 10:2020年08月11日 10時00分「アネパーこどもキャンパス」がスタート!
身体や手を動かす。アートに触れ、これまでになかった発想や自分の新しい世界を見つけたりすることができるアネパーこどもキャンパス。アート・木工・造形・2020年07月14日 17時15分定員入替事前予約制での営業再開のお知らせ
いつもアネビートリムパークお台場店をご愛顧頂き誠にありがとうございます。 新型コロナウィルスの感染拡大防止とみなさまの健康と安全を最優先し、2020年06月08日 14時40分※臨時休業期間延長のお知らせ
いつもアネビートリムパークお台場店をご愛顧いただきありがとうございます。「新型コロナウイルス感染症対策本部」からのイベント等の自粛要請を踏まえ、み2020年03月31日 10時17分※臨時休業のお知らせ
いつもアネビートリムパークお台場店をご愛顧いただきありがとうございます。新型コロナウィルスの感染拡大防止とみなさまの健康と安全を最優先し、3月4日2020年03月03日 15時52分【大切なお知らせ】営業時間変更のお知らせ
2020年3月3日(火)よりヴィーナスフォートの営業時間変更に伴い、アネビートリムパークの営業時間も下記の通り変更致します。 ==========2020年03月02日 16時14分