子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

EXPO’70パビリオンの基本情報

EXPO’70パビリオン

大阪府吹田市千里万博公園10-10 EXPO'70パビリオン
口コミを書く施設情報を送る

EXPO’70パビリオンの施設紹介

1970年の日本万国博覧会の鉄鋼館を利用し、博覧会の記念館として公開

大阪府吹田市の万博記念公園にある施設。1970年の日本万国博覧会当時の出展施設であった鉄鋼館を利用し、博覧会の記念館として、2010年3月にオープン。

当時実際に使用されたスペースシアターの公開やコンパニオンユニフォームの展示など、約3,000点もの豊富な資料が収蔵されています。エントランスゾーンはパビリオンの模型等が展示された休憩スペースとなっており、こちらは無料で利用が出来ます。大阪万博の魅力がたっぷり詰まった施設なので、当時のことを知らない世代層のファミリーでも十分に楽しめます。

EXPO’70パビリオンの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

EXPO’70パビリオン

オフィシャルサイト
かなえきすぽななじゅうぱびりおん
住所大阪府吹田市千里万博公園10-10EXPO'70パビリオン
電話番号 06-6877-4737
営業時間10時00分 ~ 17時00分
入館は16時30分まで
定休日水曜日
(水曜日が国民の祝日の場合は翌日の木曜日)
※ただし、4月1日からGWまで、10月1日から11月30日までの間は無休
年末年始(12/28~1/1)
子供の料金

無料

大人の料金

200円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・電車でお越しの方
大阪モノレール「公園東口駅」下車徒歩12分、「万博記念公園駅」下車徒歩15分。
・お車でお越しの方 
万博公園「日本庭園前駐車場」徒歩10分、「東駐車場」徒歩12分、「中央駐車場」徒歩15分
近くの駅公園東口駅万博記念公園駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

EXPO’70パビリオン周辺の天気予報

予報地点:大阪府吹田市2025年04月26日 06時00分発表

4月26日(土)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

10℃[-4]

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

11℃[+4]

あなたにオススメの記事