子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

船の科学館の基本情報

船の科学館

東京都品川区東八潮3-1
口コミを書く施設情報を送る

船の科学館の施設紹介

初代南極観測船「宗谷」に乗れる!

お台場の観光スポットの1つ「船の科学館」。

樺太犬のタロとジロで有名な、初代南極観測船「宗谷」が海の上に静態保存されている。
船内には無料で入ることができ、当時の観測隊の生活状況などを見学できる。
船内の展示室では、海の環境について学べるVR映像プログラムも体験できる。

船の科学館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

船の科学館

オフィシャルサイト
かなふねのかがくかん
住所東京都品川区東八潮3-1
電話番号 03-5500-1111
営業時間10時00分 ~ 17時00分
宗谷乗船は16:30まで
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合は翌日が定休日となる
年末年始(12/28~1/3)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスゆりかもめ「東京国際クルーズターミナル駅」からすぐ
近くの駅東京国際クルーズターミナル駅東京テレポート駅
ジャンル・タグタグを見る
その他飛行機・船舶を学ぶ:〇
無料観覧日あり:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
感染症対策【ご来館されるお客様へのお願い】
◆以下の症状があるお客様はご入館をご遠慮ください。
・発熱
・咳や咽喉の痛み、味覚・嗅覚障害など
◆館内では大きな声での会話はお控えください。また、咳エチケットにご協力ください。
◆アルコール消毒にご協力ください。

【当館における感染防止対策のご案内】
◆受付などの対面個所に飛沫感染防止用シートの設置

今後、国内外の状況により上記内容に変更が生じる場合がありますので、ご来館の際は最新の情報をご確認ください。
関連ページ

船の科学館周辺の天気予報

予報地点:東京都品川区2025年04月29日 12時00分発表

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

23℃[+1]

最低[前日差]

13℃[-1]

4月30日(水)

晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

12℃[-1]

あなたにオススメの記事