干潟よか公園の基本情報
干潟よか公園の施設紹介
心地よい海風に吹かれながら、干潟で生き物観察や遊具で遊ぼう
有明海を臨む東与賀海岸に設けられた公園。干潟では、豊かな生き物を育む有明海特有の野鳥や魚の観察をはじめ、芝生広場、草スキー場、おもしろ自転車、大型コンビネーション遊具、じゃぶじゃぶ池と小さな子どもから大人まで楽しめます。
また、江戸時代に建てられたジョウゴ谷造りの屋根を持つ民家を再現し、内部に農機具などを展示する「紅楽庵」や、旧東与賀村の石積の堤防を再現した「平成の松土居」のほか、眺め美しい展望台も見どころ。
11月上旬にはシチメンソウ祭りが開催され、多くの人でにぎわいます。
干潟よか公園の口コミ(15件)
- 4月30日晴れ昼は暑く水遊び最高で...4月30日晴れ昼は暑く水遊び最高でした。服で泳いで、近くのコインランドリーで乾燥させたら問題ありませんでした。子供達は大喜びでした。(^∇^)by 里ちゃん さん
- おもしろ自転車目当てで行ったら、丁...おもしろ自転車目当てで行ったら、丁度公園の整備中だったみたいで一部遊具が規制されていて使用出来ない状態でした。 土曜の朝11時頃に行ったのですが、たまたま空いてたのか乗りたいやつ一通り乗れました...by fuusuuchi さん
- 梅雨の中やすみもあり、気温が高かっ...梅雨の中やすみもあり、気温が高かった事と、コロナで2年近く入れなかった、池?プールが大人気でした。アスレチックや遊具は、空いていましたが、やっぱり暑い日には、プールで沢山の親子、兄弟姉妹が遊んで...by ⭐️yuki⭐️ さん
干潟よか公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 干潟よか公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひがたよかこうえん |
住所 | 佐賀県佐賀市東与賀町下古賀2885-2 |
電話番号 | 0952-45-5366 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜(月曜日が祝日の場合は翌日)、12月29日から1月3日まで |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車の場合 ・JR長崎本線佐賀駅からタクシーで30分 車の場合 ・長崎自動車道佐賀大和I.Cから45分 |
近くの駅 | 佐賀駅 |
駐車可能台数 | 217台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり |
関連ページ |
干潟よか公園周辺の天気予報
予報地点:佐賀県佐賀市2023年06月08日 22時00分発表
6月8日(木)

晴
最高[前日差]
20℃[-10]
最低[前日差]
18℃[-1]
6月9日(金)

曇時々晴
最高[前日差]
29℃[+9]
最低[前日差]
18℃[0]
情報提供:
