金沢市ものづくり会館の基本情報
金沢市ものづくり会館の施設紹介
さまざまな用途に使える、市民に広く開かれた交流施設
金沢港近くにある「金沢市ものづくり会館」は、金沢市のものづくり産業全般の振興を図るために作られた施設ながら市民に広く開放。屋内の「ふれあいサロン」「談話室」、屋外の多目的広場を利用できます。
その他、調理実習室、基本工具セットを備えた多目的室などの有料施設は、市民グループでの活動に便利。なお、多目的ホールは貸切以外であれば無料で利用が可能。
また、同施設は、風力と太陽光によるハイブリッド発電設備を設置。ウッドデッキスペースには金沢産材を使用するなど、環境に配慮した施設となっています。
金沢市ものづくり会館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
金沢市ものづくり会館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 金沢市ものづくり会館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かなざわしものづくりかいかん |
住所 | 石川県金沢市粟崎町4-80-1 |
電話番号 | 076-255-1518 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 |
定休日 | 12月29日から1月3日 |
子供の料金 | 詳細はHPをご覧下さい |
大人の料金 | 詳細はHPをご覧下さい |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | バスの場合 ・金沢駅から「粟崎5丁目」下車徒歩5分 車の場合 ・北陸自動車道「金沢東インター」から約20分 ・北陸自動車道「金沢西インター」から約30分 |
近くの駅 | 内灘駅 |
駐車可能台数 | 161台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ・調理実習室:午前(9時から12時)920円、午後(13時から17時):1,240円 ・多目的室:午前(9時から12時)2,000円、午後(13時から17時):2,680円 ・談話室と多目的ホールは、貸切で使用する場合のみ有料 ・多目的広場、グラウンドゴルフ場は無料 利用希望の際は、電話で仮予約後、公式ホームページ内にある「利用申請書」をダウンロードし、FAXかメールにて提出してください。 ※多目的広場・グラウンドゴルフ場の仮予約・申し込みは、粟崎公民館へ。 〒920-0226 金沢市粟崎町1-3 TEL:076-238-2632 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
金沢市ものづくり会館周辺の天気予報
予報地点:石川県金沢市2025年05月04日 12時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
19℃[+2]
最低[前日差]
11℃[0]
5月5日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
11℃[0]
