鞆の浦 鯛匠の郷の基本情報
鞆の浦 鯛匠の郷の施設紹介
3歳児でも自分で握ったちくわが作れる体験施設!
■広島県のまん延防止措置緩和に伴い、
2月23日(水)より営業再開いたします。
■土・日・祝日のみ営業
鯛匠の郷は、小さなお子様でも職人のアドバイスを聞きながら自分でちくわを握る体験ができる施設です。他には、自分で握った竹輪を完成まで作業するちくわ焼き体験(10歳以下は保護者同伴で作業)せんべ焼き体験(10歳以下は保護者同伴で作業)、11種類の具材から好きなふりかけを調合できる体験などの体験施設です。
また、体験は館内で行うので雨の日でも楽しめます。
■ 体験コーナー 10:00~16:00(受付は15:30まで)
営業日などはこちらをご確認ください
http://www.amochinmi.com/contact.html
鞆の浦 鯛匠の郷の口コミ(3件)
- すばらしい!!竹輪作り、ふりかけ作り、鯛せんべい作り、全てこども1人でもできました!またやりたい!!大人も楽しいし勉強になる!by Sasadasa さん
- 鯛匠の郷せんべい焼き ちくわ作り ふりかけ作りを、セットでやりました! まず、ちくわ作りから作るというかちょっ握っておしまい(笑)美味しかったです!ふりかけはベースのふりかけにいろいろ付け足して完成!...by herz さん
- 身近な竹輪やふりかけ作りに子供も楽しみました。お休みの日に子供と出かけました。 6歳と3歳を連れて行き、お得なセットという竹輪とせんべいとふりかけ体験をしました。 「うまくにぎれ~ん」と良いながらも、二人とも店員さんの言うことを聞き...by monoko さん
鞆の浦 鯛匠の郷の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 鞆の浦 鯛匠の郷 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とものうら たいしょうのさと |
住所 | 広島県福山市鞆町後地1567-1株式会社阿藻珍味 |
電話番号 | 【株式会社 阿藻珍味】 084-982-3333 ※■土・日・祝日のみ営業 ■ 体験コーナー 10:00~16:00(受付は15:30まで) |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 ■土・日・祝日のみ営業 【営業時間】10:00~16:00 ■ 体験コーナー 10:00~16:00(受付は15:30まで) ■売店10:00~16:00 ■鯛匠の郷本店 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日 ■ 土・日・祝日のみ営業 ・ギャラリーは月・火以外は開館 ・道沿いの売店のみ火曜日定休日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 【体験】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ●福山駅より鞆鉄バスで「JR福山駅南口・鞆鉄バス・5番乗り場・水呑・商業高校入口方面」 約30分、最終「鞆港」で下車し、鞆町内を海沿いに徒歩15分ほど歩くとあります。 ●福山駅よりタクシーで 約30分 ●山陽自動車道福山東IC.より車で約45分 国道182号線を南へ直進。国道2号線方面へ約15分 →国道2号線通過後、鞆の浦方面の案内標識に従って直進、約30分。 福山西IC.より車で約45分 国道2号線松永バイパスを福山方面へ直進、約20分 →神島橋西詰交差点を右折後、芦田川沿いに草戸稲荷を右手に、鞆の浦方面の案内標識に従って走行約40分。 ★注意★ 大型バスは鞆の浦を通り抜けできませんので、グリーンラインかアブト、千年、沼隈方面からお越し下さい。 |
駐車可能台数 | 6台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | ■お客様用駐車場 土日祝は従業員駐車場を約30台使用可能 観光バスをご利用のお客様は事前にお問合せを必ずお願い致します。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【体験】 予約:可能(できるだけ予約してください) 料金:310~1200円(税込)(メニューによる) 所要時間:10~45分(メニューによる) 年齢制限:なし(手焼き体験は10才未満の子供には保護者同伴) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
新型コロナ感染対策 | 当店では以下の対策を実施しています。 ・マスク着用のお願い ・入場制限を行っています ・入場時に検温を実施しています ・従業員の体調管理を徹底しています |
鞆の浦 鯛匠の郷周辺の天気予報
予報地点:広島県福山市2022年05月20日 14時00分発表
5月20日(金)

曇
最高[前日差]
23℃[-4]
最低[前日差]
15℃[+4]
5月21日(土)

曇のち晴
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
16℃[+1]
情報提供:
