岡山市立伊島図書館の基本情報
岡山市立伊島図書館の施設紹介
月に1度「こどもおたのしみ会」を実施。公民館内にある便利な図書館
県営グラウンド向かい、京山公民館内にある市立図書館。天井が高く、開放感のある雰囲気が特徴です。蔵書数は児童書が約11,000冊。借りたい本がない場合は連携する市内の他の図書館から取り寄せることができます。図書の貸し出しは岡山市共通の利用者カードが使えます。公民館にて月に1回、幼児から小学生を対象に行う「こどもおたのしみ会」では、季節やテーマ別の絵本の読み聞かせ、手遊びや折り紙などを実施。また、公民館で行う子育てサロンのついでに図書館に立ち寄る、そんな利用の仕方もおすすめです。
岡山市立伊島図書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
岡山市立伊島図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 岡山市立伊島図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おかやましりついしまとしょかん |
住所 | 岡山県岡山市北区伊島町2-9-38岡山市立京山公民館内 |
電話番号 | 086-253-0822 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 月曜日、水曜日、第2日曜日、祝日(祝日が他の休館日と重なった場合は翌日も)、年末年始、館内整理期間(10月に2週間程度)※文化祭、公民館行事により休館する場合があります。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR岡山駅より北北西方向へ約2km、岡電・中鉄バス「津島新道」か、岡電バス「武道館前」バス停が最寄り。 |
近くの駅 | 岡山駅 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 京山公民館の駐車場を利用してください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 利用者カード登録は、岡山市内に在住・在勤・在学の方に限ります。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
岡山市立伊島図書館周辺の天気予報
予報地点:岡山県岡山市北区2025年04月28日 12時00分発表
4月28日(月)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[-8]
最低[前日差]
11℃[+3]
4月29日(火)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
11℃[0]
