子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「モリパークアウトドアビレッジってどんな所」
MORIPARK Outdoor Village(モリパーク アウトドア ヴィレッジ)のお知らせ

MORIPARK Outdoor Village(モリパーク アウトドア ヴィレッジ)

東京都昭島市田中町610-4
口コミを書く施設情報を送る

モリパークアウトドアビレッジってどんな所

2017年02月13日 10時10分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

モリパークアウトドアヴィレッジは東京都昭島にある日本最大級アウトドア専門店のモール。

アウトドアを楽しみたいファミリー層に大人気の場所!!

アウトドアビレッジの中には、アウトドア専門ショップはもちろん、お子様が遊んだり体験したり、
家族で食事したりと1日遊べちゃいます!

東京都内から電車で34分!
アクセスバツグンで1日遊べちゃうアウトドアビレッジのオススメポイントをご紹介します。


モリパークアウトドアヴィレッジの3つの注目ポイント
Point.1:子供から楽しめる体験コーナーが充実
モリパークアウトドアビレッジには、アウトドアの体験スペースが沢山あります。
小学1年生から一人でも体験出来るカヌー体験





・小学1年生から一緒に体験出来るボルタリング





・2歳から一緒に体験出来るヨガ教室




・屋外には、国際大会も行われている、日本最大級のボルダリングウォールがあります!
 (高さ16.45m×幅11~15m、角度が120°~170°までの可変ウォール)

近くで見るとこんな感じです。
この世界大会でも使用されるクライミングウォールは、
パパママと一緒だったら小学生から登れます!
体力自慢のパパ。
格好良いパパを見せるチャンス!

ぜひチャレンジをしてみてくださいっ!



Point.2:アウトドアブランドショップが勢揃い。

子供と一緒にアウトドアを初めたいけど、何から初めたら良いんだか。
と悩んでいるお父さん、お母さん。

ご安心ください。
モリパークアウトドアヴィレッジでは、日本国内にある有名アウトドアブランドショップや体験教室が
なんと、15店舗もあります。

さらに、全て直営店なので、店員さんがアウトドアに詳しい♪
アウトドア初心者でも丁寧に説明してくれます!

どんな店舗があるのかご紹介します!

①Coleman(コールマン)
・世界中のユーザーの高いニーズに応じたハイクオリティーな製品を開発し続けるアウトドア用品のリーディングブランド。


Columbia(コロンビア)
・アメリカオレゴン州で生まれた総合アウトドアウェアブランド


③mont-bell(モンベル)
・1975年設立の日本のアウトドア用品ブランド。


④THE NORTH FACE(ノースフェイス)
・マウンテンからタウンカジュアルまでライフスタイルに密着した機能的なアウトドアウェア・ギアのブランド。


⑤A&F COUNTRY(エイアンドエフカントリー)
・“良い物を永く”というコンセプトを元に、世界のアウトドア用品を厳選して販売しているブランド


⑥snow peak(スノーピーク)
・現在のオートキャンプスタイルを初めて提案した、新潟県三条市発のブランド。 


⑦SORA(ソラ)
・スポーツ&ファッション、環境保護、エコロジーなどのキーを軸に世界各国の優れたブランドから最新のウェア・ギアを展開するセレクトショップ。


⑧Jackwolfskin(ジャックウルフスキン)
・ドイツ発、欧州最大級のアウトドアブランド。


⑨Caravan(キャラバン)
・日本のアウトドアフィールドの先駆者として、キャラバンは大自然と向き合う人々を常に支えるギア。




⑩Schoffel(ショッフェル)
・「外へ出よう、自然のなかへ」がブランドモットーのドイツアウトドアブランド。


Salomon(サロモン)
・世界中の冒険家やトップアスリートに支持される本格派ブランド。


⑫MOUNTAIN HARDWEAR(マウンテンハードウェア)
・常に挑戦し続ける意思を持ち、何事も達成可能であると信じる数名のメンバーによって、1993年に設立され、より軽く、より速く、より効果的に動けるようなギア。


SWANS(スワンズ)
・創業100年を超す「JAPANESE QUALITY」の山本光学株式会社がお届けするスポーツアイウェアブランド。


Walking forever(ウォーキングフォーエバー)
・「満足いただける最適な靴を」がモットー靴選びをサポートする靴専門店。


⑮PLAY(プレイ)
・ヨガ体験やボルタリング教室、カフェを営業。



本格的アウトドアブランドが集結しているのは、アウトドアビレッジだけ。

お食事も、「mont-bell」がプロデュースするカフェレストラン
『Harvesterrace(ハーベステラス)』があるから1日楽しめちゃう!!



Point.3:約21,000平方メートル(約6,500坪)の広大な敷地で行なうイベントが充実!
モリパークアウトドアビレッジでは広大な土地を活用し、ワークショップやイベントを随時行っています。

直近だと、 2月18日(土)、19日(日)
「AKISHIMA OV FES ~昭島野外祭~」
通称:『
AKI フェス』が開催されます。


「AKISHIMA OV FES ~昭島野外祭~」では、
アウトドアビレッジに出店している店舗がそれぞれイベントを行ないます!
しかも、すべてお子様も体験できます(親同伴で体験出来るものもあります。)

18日(土曜日)の夜には、毎年満員になってしまうステキなイベントもあります。
一番下に記載したのでcheckしてみて下さい。

イベントの詳細です。

<お子様が楽しめるオススメワークショップ♪3選>
 (定員が決まっているので、早めに行ったほうが良いかも♪)

SORA「Patagonia シンチラスナップTのぬり絵会」
 時間11:00~17:00  定員20名

Coleman「サンドブラスト教室」 
 時間12:00、15:00、18:00  参加費1,000円  定員各回3名 こんなステキなマグカップできちゃいます☆

THE NORTHE FACE「スキレットハンドルカバー・ワークショップ」 
 時間11:00~17:00(受付は16:00まで)  参加費1,500円  定員40名
今流行のスキレット。オリジナルのハンドルカバーが作れちゃいます!



<美味しいコーヒー飲めちゃうオススメワークショップ♪2選>

THE NORTHE FACE「マキネッタやパーコレーターで淹れるコーヒー体験会」 
 (お子様も一緒に体験出来ます。)
 時間11:00~17:00

snowpeak「アウトドアドリップコーヒー体験」
(お子様も一緒に体験出来ます。)
 時間12:00~15:00  参加費300円



<その他にもテントや、新作ウェア等の試着や、新作シューズの試履等イベント盛りだくさん♪>


☆特別イベント☆
2月18日(土曜日)限定イベント
Vixen × MORIPARK Outdoor Village「スターパーティ(星空観望会)」
17:00~20:00
双眼鏡や天体望遠鏡をつかって夜空に輝く“上弦の月”を観察できる毎回大人気のイベントです。
普段見ることのできない迫力ある月面の様子や、冬の星座に触れてみよう!冬を代表する星々は寒空に映えてとっても綺麗です。
当日はスマホや携帯電話のカメラで月の撮影体験もできます。

こんな星空を東京で見ることが出来ます。


いかがでしたか?
モリパークアウトドアビレッジは、東京都内にありながら、
本格的なアウトドア専門店で、観て、触れて、体験できる場所です。

是非、家族でお越しください。


ご予約・お問い合わせはこちら♪
→  042-541-0700
HPはこちら♪
→  http://outdoorvillage.tokyo/index.html



あなたにオススメの記事