ハイノート前橋こども公園の基本情報
ハイノート前橋こども公園の施設紹介
大型遊具、水遊び場、電動カートや足踏みカートなど一日中遊べる遊具がたくさん
コンビネーション遊具など子供たちが大興奮の遊具がたくさん!人気のゴーカート(有料)は長いコースをたっぷり走れる上、トンネルやメロディーラインも取り入れられている充実ぶり。電気自動車のゴーカートと普通のゴーカート、どちらも楽しめます。
隣接の児童文化センターには図書館やプラネタリウム、アクアリウムなどの施設が充実しています。
お天気が悪くても館内で楽しめますよ。いつ来ても「ふしぎがいっぱい」「遊びがいっぱい」「体験がいっぱい」の施設です。
ハイノート前橋こども公園の口コミ(15件)
ハイノート前橋こども公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ハイノート前橋こども公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はいのーとまえはしこどもこうえん |
住所 | 群馬県前橋市西片貝町5-8 |
電話番号 | 【公園管理事務所】 027-225-2116 |
営業時間 | 【児童文化センター開館時間】 9:00~16:30(夏休み期間は9:00~17:00) 【図書室開館時間】 9:00~12:00、13:00~16:00 |
定休日 | 【児童文化センター休館日】 月曜日(休日の場合は翌日)、毎月第2木曜日(休日の場合は翌日)、12月29日~1月3日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・JR前橋駅より徒歩25分 ・上毛電鉄城東駅より徒歩7分 ・三俣駅より徒歩10分 ・日本中央バス「交通公園入口」下車、3分 ・マイバス「東循環・児童文化センター」下車、2分 |
近くの駅 | 城東駅、三俣駅、中央前橋駅 |
駐車可能台数 | 243台 |
駐車場詳細 | (駐車場は、児童文化センターと共用) |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 駅から近い |
関連ページ |
ハイノート前橋こども公園周辺の天気予報
予報地点:群馬県前橋市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
11℃[-6]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
8℃[-3]
