三島食品株式会社 広島工場の基本情報
三島食品株式会社 広島工場の施設紹介
あの有名なふりかけの製造過程を見学しに行こう!
あの有名な「ゆかり®」を作っている工場です。「ゆかり®」の他にも、しそ・わかめ・かつおなどを原料としたふりかけ・混ぜご飯の素の、処理から調味、乾燥から袋詰までの一連の流れを見学することができます。
子どもなら皆大好きな、身近な存在であるふりかけだから工場見学も楽しい!所要時間は1時間~1時間半程度です。
見学できるのは小学生以上で、工場内では衛生のためマスクを付けたりや帽子をかぶったりします。
10名以上からなので、お友達と誘い合わせてご予約ください。(予約は2週間前までにお願いします)
三島食品株式会社 広島工場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
三島食品株式会社 広島工場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
※安全確保のため、未就学児は見学できません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 三島食品株式会社 広島工場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | みしましょくひんかぶしきがいしゃ ひろしまこうじょう |
住所 | 広島県広島市中区南吉島2-1-53 |
電話番号 | 082-245-3211 ※予約受付時間 8:30~16:45(土、日、祝日、夏季休業日、年末年始を除く) |
営業時間 | 工場見学可能時間 9:00~10:00 13:00~14:00 |
定休日 | 金曜日土曜日日曜日祝祭日 梅雨時期 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【電車・バス】 広島電鉄江波線「舟入南町駅」からタクシーで約10分 広島バス「広島駅」から30分「南吉島」バス停下車徒歩約2分 【車】 山陽自動車道「五日市I.C.」から約30分 |
近くの駅 | 江波駅、舟入南駅 |
駐車場詳細 | ※駐車台数に限りがありますので、事前にお知らせください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 予約:必須 予約方法:電話 年齢制限:小学生以上 所要時間:約1時間~1時間30分 料金:無料 その他条件: ・見学は10名以上50名までとなっています。 ・6月~7月の梅雨時期は品質管理上見学をお断りしております。 ・ご予約は2週間前までにお願いいたします。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 駐車場あり |
三島食品株式会社 広島工場周辺の天気予報
予報地点:広島県広島市中区2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
14℃[+3]
5月2日(金)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-1]
最低[前日差]
11℃[-1]
