レールマウンテンバイク Gattan Go!!(ガッタンゴー)の基本情報
レールマウンテンバイク Gattan Go!!(ガッタンゴー)の施設紹介
レールの上を特殊な自転車でガッタンゴー♪
廃線になった鉄道レール上を、特殊な車両を漕いで進んでいく観光乗り物です。車両は二台の自転車が並列に繋がったもので、基本的に池にあるサイクルボートのイメージ。一人が頑張ってもいいし、二人で協力して漕いでもOKです!
家族連れには、大人二人の間にお子様を乗せられる車両や、バイクでトロッコを引っ張ってもらう木製トロッコもあり、年齢に合わせた幅広い車種が用意されています。電動アシスト付きのタンデム車なども完備。
自転車から眺める景色は素晴らしく、またトンネルに突入するとひんやりと真っ暗闇になり、小さなライトを照らしながらの走行は遊園地のアトラクション以上の感動があります。
サイクリングとの違いは、電車のレールの継ぎ目の「ガッタン」を楽しめること。鉄道好きの親子はいつもと違う楽しみ方が味わえますよ。
レールマウンテンバイク Gattan Go!!(ガッタンゴー)の口コミ(1件)
レールマウンテンバイク Gattan Go!!(ガッタンゴー)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
自転車をこぐ場合は身長が145cm以上
※身長が145cmない方は補助席やトロッコをご利用ください。
※小学生がこぐ場合は必ず成人の方とペアを組んでください。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | レールマウンテンバイク Gattan Go!!(ガッタンゴー) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | れーるまうんてんばいく がったんごー |
住所 | 岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2 |
電話番号 | 090-7020-5852 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 土日祝は9:00~16:30 平日は10:00~15:30 10・11月はラストオーダー14:30 ※雨天決行。ただし、大雨や雷雨により運行が困難または危険と判断した際には中止の場合があります。 |
定休日 | 水曜日 水曜日祝日の場合営業 冬季は降雪のため休業。4月上旬から営業がスタート。 |
子供の料金 | |
大人の料金 | 料金は車両1台当たりの価格。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ■まちなかコースの場合 〒506-1147 「岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2」 ※カーナビ入力用の住所は上記ですが、古いカーナビで住所が出てこない場合はグーグルマップをカーナビ代わりにしてお越しください。 高山市から車で約70分 ■渓谷コースの場合 ※大型バスの通行は不可 〒506-1215 岐阜県飛騨市神岡町西漆山(建物がないため、番地はありません) ※カーナビ参照住所は「岐阜県飛騨市神岡町西漆山142」ですが、実際の場所は国道41号を外れて、赤い橋を渡ったすぐの場所です。 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 【まちなかコース】 40台 【渓谷コース】 16台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
レールマウンテンバイク Gattan Go!!(ガッタンゴー)周辺の天気予報
予報地点:岐阜県飛騨市2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
4℃[0]
5月4日(日)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
23℃[-3]
最低[前日差]
3℃[-3]
