JICA横浜 海外移住資料館の基本情報
JICA横浜 海外移住資料館の施設紹介
ハワイへ、ブラジルへ。かつて夢を抱いて海外へ渡った人たちの足跡をたどる。
海外移住資料館は、日本人の海外移住の歴史や、移住者の方々が移住先国や日本に対して果たした役割と貢献を多くの人々に知っていただくため、2002年に移民船出港地の一つであった神奈川県横浜市に開館しました。展示では、JICAの前身組織の一つが、戦後、主に中南米への移住事業の一翼を担ったことから、中南米とそれに先行するハワイを含む北米への移住を主たる対象としています。開館から20周年を迎えるにあたり、2022年4月に展示内容を一部リニューアルし、近年の日系人やそのコミュニティの多様化を反映するとともに、すべての人が利用しやすく、楽しく学んでいただけるよう音声ガイドや点字ブロック、触れる展示も取り入れました。
海外移住資料館は、横浜・みなとみらいにあるJICA横浜の2階に位置します。JICA横浜には、海外移住資料館のほかに、展示・体験エリア、港が見えるレストランなどもあります。さまざまな国々と繋がりのあるJICA横浜で、世界を巡るように施設のさまざまなスペースをお楽しみください。
JICA横浜 海外移住資料館の口コミ(2件)
JICA横浜 海外移住資料館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | JICA横浜 海外移住資料館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じゃいかよこはま かいがいいじゅうしりょうかん |
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-3-1JICA横浜 2F |
電話番号 | 【JICA横浜 海外移住資料館】 045-663-3257 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 ※入館は17時30分まで |
定休日 | 月曜日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR桜木町駅 徒歩15分 馬車道駅(みなとみらい線) 徒歩8分 桜木町駅からロープウェイにて終着「運河パーク」下車 徒歩2分 桜木町駅から市営バス「ピアライン」でハンマーヘッド他下車 徒歩2分 |
近くの駅 | 馬車道駅、みなとみらい駅、日本大通り駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 世界の歴史を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 無料観覧日あり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() レストラン ![]() 売店 |
JICA横浜 海外移住資料館周辺の天気予報
予報地点:神奈川県横浜市中区2025年08月02日 00時00分発表
8月2日(土)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
35℃[+6]
最低[前日差]
26℃[+1]
8月3日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
36℃[+1]
最低[前日差]
28℃[+2]
