唐津城の基本情報
唐津城の施設紹介
歴史を感じて学べる唐津城
唐津城は四季折々の見所が満載。桜と藤が名物で観光客の目を楽しませてくれます。天守閣からは唐津の街を一望でき、お殿様気分になれるかも。夜は天守閣がライトアップされ、幻影的な景観を演出してくれます。城内の郷土資料館ではお城だけでなく、松浦水軍や隠れキリシタンについての勉強が出来て、名物唐津焼の展示もされています。歴史を感じることができる大人と子供が一緒に楽しめる憩いの空間です。エレベーターもあるから小さな子どもがいてもお城の上り下りも安心です。
唐津城の口コミ(1件)
唐津城の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 唐津城 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | からつじょう |
住所 | 佐賀県唐津市東城内8-1 |
電話番号 | 0955-72-5697 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は午後4時40分まで 季節によっては、開館時間の変更があります。 |
定休日 | 12月29日~31日 |
子供の料金 | 【天守閣観覧料】 |
大人の料金 | 【天守閣観覧料】 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | バス停 唐津城入口からすぐ |
近くの駅 | 唐津駅 |
駐車可能台数 | 190台 |
駐車場詳細 | 1時間以内 100円(夜間料金は一律300円) 1時間~2時間 300円 2時間以上 400円 大型自動車(5台) 1時間以内 400円(夜間は一律1000円) 1時間~2時間 900円 2時間以上 1300円 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 建築を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ■桜開花時期:3月下旬?4月上旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) 夜桜ライトアップ:あり ヤマザクラ(山桜):あり (いこーよ調べ) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK |
関連ページ |
唐津城周辺の天気予報
予報地点:佐賀県唐津市2025年04月25日 12時00分発表
4月25日(金)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+1]
最低[前日差]
10℃[0]
4月26日(土)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-1]
