子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

東映アニメーションミュージアムの基本情報

東映アニメーションミュージアム

東京都練馬区東大泉2-10-5
口コミを書く施設情報を送る

東映アニメーションミュージアムの施設紹介

東映アニメの魅力が満載!

旧『東映アニメーションギャラリー』が、2018年7月28日より『東映アニメーションミュージアム』としてリニューアルオープン!

今年で開館7周年を迎える『東映アニメーションミュージアム』では、
プリキュアシリーズ、おしりたんてい、ワンピース、ドラゴンボールなどのフォトスポットで楽しみながら東映アニメの魅力に触れることができます。
資料展示エリアには、アニメ製作時に実際に使用している設定資料などを展示しています。

東映アニメーションミュージアムの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

東映アニメーションミュージアム

オフィシャルサイト
かなとうえいあにめーしょんみゅーじあむ
住所東京都練馬区東大泉2-10-5
営業時間11時00分 ~ 16時00分
最終入館受付は15:30まで
定休日水曜日
その他不定休、年末年始
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
関連サイト
交通情報・アクセス【徒歩】
・西武池袋線「大泉学園」駅北口より徒歩約15分。

【バス】
西武池袋線
・大泉学園駅北口 1番乗り場「和光市駅南口」「長久保」行き(約5分)
・石神井公園駅北口 1番乗り場「成増駅」「石神井循環」行き(約10分)
 「東映撮影所前」下車
近くの駅大泉学園駅石神井公園駅練馬高野台駅
駐車場詳細当施設には駐車場、駐輪場はございません。近隣の施設をご利用になるか、公共の交通機関をご利用ください。
大型バスの乗り付けはできません。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
売店
オムツ交換台
関連ページ

東映アニメーションミュージアム周辺の天気予報

予報地点:東京都練馬区2025年04月27日 12時00分発表

4月27日(日)

晴れ

最高[前日差]

24℃[+7]

最低[前日差]

7℃[-2]

4月28日(月)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

13℃[+5]

あなたにオススメの記事