旧武藤山治邸の基本情報
旧武藤山治邸の施設紹介
舞子海岸に建てられた3つの歴史的建造物。
昨年11月に一般公開を開始した、武藤山治氏(1867-1934)が1907年、舞子海岸に建てた住宅です。舞子公園内にはこれで、和の旧木下家住宅、洋の旧武藤山治邸、中の孫文記念館(移情閣)の3つの歴史的建築物が揃いました。舞子公園で散策を楽しんだり、遊具で遊んだり、景色を眺めたり、建築物を見学したり、おもいっきり楽しみましょう!!
旧武藤山治邸の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
旧武藤山治邸の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 旧武藤山治邸 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | きゅうむとうさんじてい |
住所 | 兵庫県神戸市垂水区東舞子町2051 |
電話番号 | 078-785-8610 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 最終入館:16時30分 |
定休日 | 月曜日 ※月曜日が祝日の場合は、翌平日が休館 ※12月29日~1月3日 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 《電車》 JR山陽本線(神戸線)「舞子」駅、 山陽電鉄「舞子公園」駅下車、南へ約5分 《高速バス》 高速バス「高速舞子バスのりば」下車、南へ約5分 淡路島・四国方面から 《車》 ・神戸淡路鳴門自動車道利用は垂水インターチェンジを出て南西へ約6km ・山陽自動車道方面から 山陽自動車道利用は布施畑インターチェンジを出て南西へ約9km ・姫路方面から 第二神明道路利用は玉津インターチェンジを出て南東へ約10km ・大阪方面から 第二神明道路利用は高丸インターチェンジを出て南西へ約4km |
近くの駅 | 舞子駅、舞子公園駅、霞ヶ丘駅 |
駐車場料金 | 200円 |
駐車場詳細 | 普通車駐車場(222台) 200円/1時間 大型車駐車場(10台) 2時間まで:1,600円 ,以降1時間毎に 800円 営業時間8:30~21:30 休業日12月29日~12月31日 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 建築を学ぶ:〇 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
旧武藤山治邸周辺の天気予報
予報地点:兵庫県神戸市垂水区2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
14℃[0]
5月13日(火)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
14℃[-1]
