スポット100,165件
改善が必要な項目にチェックを入れてください。いこーよ編集部で確認し、修正を行います。施設情報の改善をいただいてから修正反映まで、2週間から3週間程度お時間を頂く場合があります。
奥の細道むすびの地記念館
大垣市船町2丁目26番地1
0584-84-8430
芭蕉館、先賢館 … 9:00~17:00観光・交流館 … 9:00~21:00
無休 (ただし、12月29日~1月3日及び展示替えの場合は休館)
18歳以下は無料。
・芭蕉館、先賢館 一般:300円団体(20人以上):150円、年間:1,000円※当館以外に「大垣城」「郷土館」「守屋多々志美術館」に入館できる共通入館券もあります(一般:600円、団体:300円)。※年間入館券は、発行年度(4月1日から3月31日の期間)のみ有効です。観光・交流館 … 無料
・JR大垣駅から徒歩16分・JR大垣駅(4番のりば)からバス7分「奥の細道むすびの地記念館前」下車すぐ・名神高速道路大垣ICから車で20分・東海環状自動車道大垣西ICから車で10分
大垣
◆奥の細道むすびの地第1駐車場一般:無料(40台(身障者用4台含む))大型及び中型車:1,000円 (3台。要予約(1台1回3時間以内))◆奥の細道むすびの地第2駐車場一般:無料(25台(身障者用3台含む))大型及び中型車:1,000円 (2台。要予約(1台1回3時間以内))