風の牧場の基本情報
風の牧場の施設紹介
自然の中で「食」と「いのち」を学べる牧場
バーベキューに酪農体験、手作り体験など「自然」「いのち」「食」について実際に体験しながら幅広く学ぶことのできる場所です。
酪農体験であれば搾乳・えさやり・孔子との触れ合いなど全部で1時間半のプログラムが組まれています。その中で、子供自身が食や命の重みを学べるようになっています。グループで一緒に経験できれば子供の心に強く思い出として残ると思います。(酪農体験は10名以上から可能です)
手作り体験では、小さい子でも可能なピザ作りからバームクーヘンにパン作りまで実際に自分で一生懸命作って食べることで「食育」になります!
その他、ファーム内には古タイヤやロープで作った遊具や竹馬などの遊び道具も準備されていて自然の開放感いっぱいの中でおもいっきり遊ぶことができます!
風の牧場の見どころ
風の牧場の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
風の牧場の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 風の牧場 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かぜのぼくじょう |
住所 | 佐賀県藤津郡太良町大浦己975-102 |
電話番号 | 080-6454-3737 ※予約については、「080-6454-3737」夜9時まで受け付けています。 |
営業時間 | 10時30分 ~ 16時30分 |
定休日 | 平日※予約は要相談 |
子供の料金 | 体験内容等によって金額が違うので、ホームページ等をご確認ください。 |
大人の料金 | 体験内容等によって金額が違うので、ホームページ等をご確認ください。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 山深い場所に位置しているので、公共交通機関ではなく必ず車で行ってください。 福岡・熊本方面から高速道路を利用の場合、長崎自動車道の「武雄北方IC」が最寄りの出入口です。(武雄北方ICから牧場まで、約1時間) |
駐車可能台数 | 30台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 体験内容によっては、人数や予約の有無などの指定があるのでかならずホームページを確認してください! |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 食事持込OK |
風の牧場周辺の天気予報
予報地点:佐賀県藤津郡太良町2025年04月27日 12時00分発表
4月27日(日)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+2]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+6]
