子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

尾寄崎キャンプ場の基本情報

尾寄崎キャンプ場

熊本県球磨郡山江村山田戊1116
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

尾寄崎キャンプ場の施設紹介

廃校になった小学校の校舎、運動場をそっくりそのままキャンプ場に。

廃校になった小学校の校舎、運動場が整備され、キャンプ場に生まれ変わりました。校舎を改修した宿舎には和洋室が5部屋あり、70人分の夜具が用意されています。またテントの持ち込みも可能です。宿舎内にはシャワー(温水)、トイレが完備されています。すぐ前には万江川支流の宇那川が流れ、浅川なので水泳はできませんが、川遊びは十分楽しめます。また、標高1302メートルの仰烏帽子岳の山江村側登山の宿泊地でもあり、近くにはミニ鳥居くぐりで有名な淡島神社があります。

尾寄崎キャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

尾寄崎キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

尾寄崎キャンプ場

オフィシャルサイト
かなおよりさききゃんぷじょう
住所熊本県球磨郡山江村山田戊1116
電話番号 0966-28-2208
営業時間
定休日
子供の料金

200円
入場料(小中高生1人)

大人の料金

300円
入場料
テント 1張1泊 2,000円
持込テント 1張1泊 1,000円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス「人吉」I.Cから車で45分、「人吉」駅から車で45分
駐車可能台数10台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

尾寄崎キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:熊本県球磨郡山江村2025年05月02日 06時00分発表

5月2日(金)

晴れ

最高[前日差]

20℃[-2]

最低[前日差]

9℃[-4]

5月3日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+6]

最低[前日差]

7℃[-2]

あなたにオススメの記事