田舎の体験交流館 さんがうらの基本情報
田舎の体験交流館 さんがうらの施設紹介
農家体験をはじめ、都会ではできない田舎の貴重な体験が待ってます!
閉校した小学校を利用し、都会ではできない田舎ならではの体験を楽しむ拠点として、活動しています。施設では、宿泊することもでき、また地元のグループや合宿、企業研修、サークルなどの活動の場も提供しています。
体験は、季節ごとに収穫できる果物の収穫体験、稲作体験をはじめ、手作り味噌を作ったり、手作りのこんにゃくを作ったりと昔からの伝統ある日本を体験することができます。他にも、珍しい体験も数多くありますので、子供達の成長の中で大切な思い出になるに違いありません。多感な時期に多くの自然に触れて見て下さい。きっと新しい何かが発見できます。体験はこの施設の近隣の様々な場所で行っていますので、詳細は直接お問い合わせ下さい。
※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。
田舎の体験交流館 さんがうらの見どころ
田舎の体験交流館 さんがうらの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
田舎の体験交流館 さんがうらの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 田舎の体験交流館 さんがうら オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いなかのたいけんこうりゅうかん さんがうら |
住所 | 熊本県球磨郡球磨村大字三ヶ浦乙629-3 |
電話番号 | 0966-32-0443 |
営業時間 | ・受付時間 8:30~17:15 ・宿泊施設 チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
定休日 | |
子供の料金 | 体験や利用する施設によって料金が異なります。 |
大人の料金 | 体験や利用する施設によって料金が異なります。 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 肥薩線「那良口駅」からおおよそ徒歩40分程度 ・お車の場合 人吉インターチェンジから約40分 |
近くの駅 | 渡駅、那良口駅、一勝地駅 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 食事持込OK ![]() 駐車場あり |
田舎の体験交流館 さんがうら周辺の天気予報
予報地点:熊本県球磨郡球磨村2025年05月04日 06時00分発表
5月4日(日)

晴れ
最高[前日差]
24℃[-3]
最低[前日差]
11℃[+3]
5月5日(月)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+1]
最低[前日差]
9℃[-2]
