箱根駅伝ミュージアムの基本情報
箱根駅伝ミュージアムの施設紹介
箱根駅伝のミージュアム。芦ノ湖すぐ近く!
芦ノ湖のすぐ近く、箱根駅伝の往路ゴール・復路スタート地点に隣接するミュージアムです。館内はヒストリーゾーン、エピソードゾーン、データゾーン、検索コーナー、オリンピックゾーンなどに分かれており、お正月スポーツの代表格である箱根駅伝を様々な角度から知ることができます。
年表や写真、箱根寄木細工でできた往路優勝杯、歴代優勝校や区間記録などの展示は駅伝マニアでなくとも見たいところ。また、ミュージアムシアターでは、感動シーンを映像で振り返ることができます。ひととおり見学したらカフェで一休みしてもいいですね。
ミュージアムショップでは、箱根駅伝の記念商品や大学のオリジナルグッズなどが販売されているので、ぜひお土産に。また、ミュージアムパークは目の前が実際の駅伝コース! 駅伝選手になったつもりで、親子一緒に歩いたり走ったりしてみるのもいいかもしれません。
箱根駅伝ミュージアムの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
箱根駅伝ミュージアムの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 箱根駅伝ミュージアム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | はこねえきでんみゅーじあむ |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根167 |
電話番号 | 0460-83-7511 |
営業時間 | 【平日】10:00~16:30 【土・日・祝】9:30~17:00 ※入館は閉館の30分前までとなります |
定休日 | 無休 ※冬期休業については直接お問い合わせください。 |
子供の料金 | 小中学生 450円 |
大人の料金 | 650円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【公共交通機関の場合】 JR・小田急線「小田原駅」から箱根登山バスまたは伊豆箱根バスで50分、「箱根町」下車 小田急線「箱根湯本駅」から箱根登山バスまたは伊豆箱根バスで30分、「箱根町」下車 【車の場合】 東名高速道路・厚木IC、または御殿場ICから55分 |
駐車場詳細 | 無料/5台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ※館内禁煙、飲食物やペット(介助犬を除く)の持ち込み禁止 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 ミュージアムショップあり:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() 売店 |
関連ページ |
箱根駅伝ミュージアム周辺の天気予報
予報地点:神奈川県足柄下郡箱根町2025年05月12日 12時00分発表
5月12日(月)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
15℃[-1]
5月13日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[0]
最低[前日差]
15℃[0]
