元興寺の基本情報
元興寺の施設紹介
奈良時代の木造五重小塔がある世界遺産のお寺
広大な寺域には、金堂・講堂・塔・僧房などたくさんあります。現在では僧坊の一画が唯一現存しているそうです。収蔵庫には奈良時代の木造五重小塔〔国宝〕木造阿弥陀如来坐像・智光曼陀羅図・庶民信仰資料〔各重文〕などがもあります。
3月、9月にはお彼岸供養があります。押して、節分祭、花まつり、かえる石供養、8月には子供たちのために屋台なども出店し、いろんな年間行儀があります。元興寺では、四季折々の花も楽しむこともできるのでぜひご覧ください。
元興寺の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
元興寺の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
元興寺周辺の天気予報
予報地点:奈良県奈良市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
18℃[-7]
最低[前日差]
13℃[+2]
5月7日(水)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
20℃[+2]
最低[前日差]
9℃[-4]
