静岡県護国神社の基本情報
静岡県護国神社の施設紹介
森の中にある護国神社
静岡県護国神社は、静岡市の街中にある静岡県民の総氏神で、明治維新以降国事にたおいれた静岡県出身者並びに縁故ある戦没軍人、軍属と神様としてお祀りしています。安産祈願、お宮参り、七五三詣、必勝合格祈願、厄除けなど各種ご祈祷も執り行っています。また、東京ドーム2つ分の境内の一部は柚木公園となっており、四季を通して散策と憩いの場になっています。毎月最終週末には骨董蚤の市が、第1、3日曜はフリーマーケットの会場としても賑わっています。
静岡県護国神社の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
静岡県護国神社の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
静岡県護国神社周辺の天気予報
予報地点:静岡県静岡市葵区2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
22℃[+2]
最低[前日差]
10℃[-3]
5月1日(木)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
22℃[0]
最低[前日差]
13℃[+11]
