子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

慈眼寺公園の基本情報

慈眼寺公園

鹿児島県鹿児島市下福元町3810他
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

慈眼寺公園の施設紹介

桜と紅葉の名所の公園

慈眼寺公園は鹿児島市にあるかつて「慈眼寺」というお寺があった跡地を整備した公園です。慈眼寺は飛鳥時代に百済の僧侶・日羅によって建立されたといわれています。その後、戦国時代の天文11年(1542)に島津家14代当主・貴久によって曹洞宗の寺院として改宗されました。江戸時代に18代当主・家久の菩提寺となったことで隆盛を極めましたが、明治初期の廃仏毀釈によって寺院は打ち壊されてしまいました。しかし、昭和49年(1974)に「慈眼寺跡」は名勝として鹿児島市の文化財に登録されました。公園の近くには「考古歴史館」や「谷山神社」があり歴史と伝統を感じることができる他、現在、慈眼寺公園ではそうめん流しが名物となっています。

慈眼寺公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

慈眼寺公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

慈眼寺公園

オフィシャルサイト
かなじげんじこうえん
住所鹿児島県鹿児島市下福元町3810他
電話番号【鹿児島市公園緑化課】 099-216-1366
営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス指宿スカイライン「谷山IC」から車で10分
JR指宿枕崎線「慈眼寺駅」から徒歩10分
近くの駅五位野駅坂之上駅慈眼寺駅
駐車可能台数260台
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

慈眼寺公園周辺の天気予報

予報地点:鹿児島県鹿児島市2025年04月28日 12時00分発表

4月28日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[-2]

最低[前日差]

14℃[+2]

4月29日(火)

晴れ

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

13℃[-1]

あなたにオススメの記事