子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

単伝庵(落書き寺)の基本情報

単伝庵(落書き寺)

京都府八幡市吉野垣内33
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

単伝庵(落書き寺)の施設紹介

落書きOK!願い事を壁に落書きする珍しいお寺

京都府八幡市は石清水八幡宮がとても有名ですが、こちらも珍しい事で人気のスポットです。
石清水八幡宮からケーブルで八幡市駅に降り、10分ほど住宅街を歩いていくと単伝寺なあります。
石清水八幡宮に来たら是非一緒に訪れてみるのもいいですね!
大黒様に願い事がよく見えるように、大黒様が納められている大黒堂の内側の白壁に願いを書き込むようにしたとのことで、お寺の壁に堂々と落書きが出来てしまいます。
現在は「らくがき寺」という愛称で呼ばれています。
「らくがきOK」と言っても、許されるのは大黒堂の中の決められた場所だけになります。
毎年、大晦日になると白壁は塗り替えられるそうです。
いつもなら子どもが退屈するお寺でも、ここなら子どもも楽しめますね!

単伝庵(落書き寺)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

単伝庵(落書き寺)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

単伝庵(落書き寺)

オフィシャルサイト
かなたんでんあん らくがきてら
住所京都府八幡市吉野垣内33
電話番号【単伝庵】 075-981-2307
営業時間09時00分 ~ 15時00分
定休日参拝は土日のみ可能。
子供の料金

100円

大人の料金

100円
願いを書く際は祈願代300円が必要になります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス自動車
名神高速大山崎ICから府道2号、京都守口線経由2km10分

電車
京阪電鉄八幡市駅
近くの駅石清水八幡宮駅ケーブル八幡宮口駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK

単伝庵(落書き寺)周辺の天気予報

予報地点:京都府八幡市2025年05月18日 12時00分発表

5月18日(日)

くもり

最高[前日差]

29℃[+2]

最低[前日差]

18℃[-1]

5月19日(月)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

17℃[-1]

あなたにオススメの記事