すみだ環境ふれあい館の基本情報
すみだ環境ふれあい館の施設紹介
暮らしと環境に関心を持ち理解することを目的とした環境を身近に触れ合える施設
※この施設は2016年2月28日をもちまして閉館しました。
すみだ環境ふれあい館は、環境に興味を持ち考える環境学習の拠点です。
こちらには、環境学習室ら雨水資料室ら関野吉晴探検資料室があります。
環境学習室には、地球上の水・生命・エネルギーと人間の関わりを紹介した循環の部屋・つながるーむや、環境学習、体験ワークショップなどの会場となる環境工作室と環境団体の活動や事業の会場となる交流ルームがあります。
雨水資料室は、とても珍しい雨水や雨水利用のことに関する資料室です。
雨水が世界の人々の暮らしと文化をどのように支えてきたかを学ぶことができます。
関野吉晴探検資料室には、世界のさまざまな気候と風土が育む多様な暮らしと文化の展示がありどれも資料室が揃っています。
また、すみだ環境ふれあい館では、子どもから一般に向けた様々な体験プログラムを実施しています。
環境とは、豊かさとは、を学び環境を身近に触れ合える施設です。
すみだ環境ふれあい館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
すみだ環境ふれあい館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | このスポットは閉店(館)しました すみだ環境ふれあい館 |
---|---|
かな | すみだかんきょうふれあいかん |
住所 | 東京都墨田区文花1-32-9 |
電話番号 | 【すみだ環境ふれあい館】 03-3611-6355 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日水曜日 祝日は営業となります。 12月29日から1月3日 休館です。 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | 電車 京成押上駅 地下鉄「押上駅」15分、東武線「小村井駅」10分 最寄のバス停は「文花二丁目」「文花三丁目」「柳島」10分 |
近くの駅 | 小村井駅、東あずま駅、押上(スカイツリー前)駅 |
駐車可能台数 | 0台 |
駐車場詳細 | 駐車場はありませんのでご注意ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK |
すみだ環境ふれあい館周辺の天気予報
予報地点:東京都墨田区2025年05月07日 12時00分発表
5月7日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
23℃[+5]
最低[前日差]
14℃[0]
5月8日(木)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[-1]
最低[前日差]
14℃[+1]
