藺牟田池県立自然公園の基本情報
藺牟田池県立自然公園の施設紹介
ラムサール条約に登録された湿地帯
藺牟田池県立自然公園は藺牟田池(いむたいけ)の周囲を整備した公園です。この藺牟田池はラムサール条約に登録された自然豊かな湿地帯です。周囲を山に囲まれ、多様な動植物が生息しており生き物の宝庫になっています。その中でも特に有名なものが「浮島」と呼ばれるものです。一見すると池に浮かぶ小島のように見えるのですが、これは植物が枯れた後に腐りきらずに堆積して池に浮かぶ島のようになっているもので国の天然記念物に指定されています。また、周囲は桜と紅葉の名所として知られており、シーズン中は多くの見物客が訪れます。
藺牟田池県立自然公園の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
藺牟田池県立自然公園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 藺牟田池県立自然公園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | いむたいけけんりつしぜんこうえん |
住所 | 鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田1993-4 |
電話番号 | 0996-56-0085 |
営業時間 | キャンプ場管理棟:8:30~17:00 |
定休日 | 年中無休 祁答院生態系保存資料施設「アクアイム」は月曜定休日 ※月曜日が祝日の場合は翌日 |
子供の料金 | 【アクアイム入館料】中学生以下130円 |
大人の料金 | 【アクアイム入館料】260円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR鹿児島本線、肥薩おれんじ鉄道「川内駅」から車で約40分 鹿児島市内から車で約50分 九州自動車道「姶良IC」から約20分 鹿児島空港から車で約45分 |
駐車可能台数 | 260台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
藺牟田池県立自然公園周辺の天気予報
予報地点:鹿児島県薩摩川内市2025年05月03日 12時00分発表
5月3日(土)

晴れ のち くもり
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
10℃[-2]
5月4日(日)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
24℃[-2]
最低[前日差]
12℃[+3]
