四方山の基本情報
四方山の施設紹介
展望台からの眺めは「みやぎ蔵王三十六景」に選定
角田市の東部、亘理町と山元町との境界に位置する標高272mの山。つづら折りの道を登り、頂上に着くと360度の大パノラマが広がります。見晴らしの良さから、戦時中には頂上に砲台が設置されていたのだそう。現在では高さ8mの展望台が設置され、東には晴天時には男鹿半島や金華山も見える太平洋、西には蔵王連峰の山並みを楽しむことができます。その見ごたえある景色から、「みやぎ蔵王三十六景」に選出。撮影スポットとしても人気を集めています。
四方山の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
四方山の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
四方山周辺の天気予報
予報地点:宮城県角田市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+7]
最低[前日差]
16℃[0]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
22℃[-4]
最低[前日差]
11℃[+7]
